はじめに
うちの大学では毎年アプリコンテストが実施されます.しかも協賛が8社付いて賞金総額6.5万円という太っ腹っぷり.学部2年生~大学院生まで自由参加なので意外とハイレベルな戦いにはなりますが,賞金がおいしいので参加したら得しかない神イベントです.
そのイベントで2社から表彰されたので書き残しておこうと思います.
コンテスト概要
うちの大学学部学科で実施されているコンテストです.
参加者は上から下まで制限なく自由.
提出してプレゼンするアプリはネイティブアプリ,Webアプリなど形式は問わない.
開発段階でもデプロイ段階でもかまわない.
10分でアプリ概要のプレゼンとデモ,質疑応答をする.
企業8社の大人の方10数名が審査員となるといった感じでした.
アプリ概要
別記事でアプリの詳細は書こうと思います.
簡単に説明するとルービックキューブのタイマーアプリを作成しました.
感想
シンプルにアマギフ1.5万円分貰えたのでめちゃくちゃ嬉しいですね.
講評の中で,アプリの完成度,マネタイズ面,技術力,プレゼン全てを好評していただいたので中々嬉しいものでした.もっと上の舞台でも賞を取れるように頑張りたいと思います.