tmuxとは
tmux とはターミナルマルチプレクサと呼ばれる仮想端末マネージャーです。画面を分割したり、複数画面を開いたり、ターミナル操作の効率性があたります。本記事は自分用のメモとしてまとめます。
基本
- 設定ファイルは
~/.tmux.conf
- 新規セッション時に読み込まれる
- プロセス構成
- tmux にはサーバーとクライアントがある
- サーバー
- tmux セッションを管理しているプロセス
- クライアント
- tmux セッションに接続しているプロセス
- 画面要素
- セッション(Session)
- ウィンドウ(Window)
- ペイン(Pane)
- 基本操作
prefix + ?
基本操作
起動
$ tmux
セッションの確認
$ tmux ls
セッションのデタッチ
tmux が抜ける時に使う
$ prefix + d
セッションのアタッチ
# 直近のセッションにアタッチされる
$ tmux attach
or
# attachの省略形
$ tmux a
or
# tmux lsで表示されたセッション番号を指定する
$ tmux attach -t 0
セッションの削除
$ tmux kill-session
or
# 全てを削除するなら
$ tmux kill-server
ウィンドウ操作
新規ウィンドウ作成
$ prefix + c
次のウィンドウに移動
$ prefix + n
前のウィンドウに移動
$ prefix + p
ウィンドウ一覧を表示、選択後ウィンドウの移動
$ prefix + w
ウィンドウの削除
$ prefix + &
ペイン操作
水平分割
$ prefix + "
垂直分割
$ prefix + %
ペインの移動
$ prefix + o
ペインの削除
$ prefix + x