LoginSignup
10
9

More than 5 years have passed since last update.

2016DroidKaigi 2日目 まとめ

Last updated at Posted at 2016-02-19

DroidKaigi2016で発表された内容の個人的な備忘録です。2日目。
1日目はこちら

観たセッション

基調講演「Support Libraryノススメ」「Support Library Internal」

  • スライド
  • 各サポートライブラリの意味や使い方の紹介
  • v4のFragmentを使うのがバグ修正もされてるし主流(一時期どっちを使うか悩んだのは一体・・)
  • ListViewが現在使われてるならRecyclerにすぐしなくてもいい、NestedScroll使いたい場合は別
  • percent %でレイアウトを指定できる → weightでやりづらいところで使うべき
  • CardViewのマージンがapiレベルによって違う
    • valuesとvalues-v21のmargin/paddingで分ける。app:cardUserCompatPadding="true"を使う
  • BottomSheetのDesignSupportLibraryがそろそろ登場しそう
  • CoordinatorLayout.Behaviorを使うと子Viewの関係を制御できる
    • 実装するものが多い印象で難しい感ある
  • SupportLibraryにCLを送りたい方へ

View into the abyss

  • 動画
  • Viewの仕組みから解説
  • SmartNewsのViewなどをどう作っているか等
  • Viewの仕組みを深く理解してカスタマイズを色々やってる、スライドのコードだけでもしっかり見ておきたい

Customizing Theme and Style for Material Design

  • スライド
  • 動画
  • マテリアルデザインのためのThemeとStyleの設定方法
  • Styleの継承は.でもできる
  • Appcompatをカスタマイズする
    • dialog,actionbar,widget,textAppearance
    • textAppearanceは影響範囲が大きいので変えないほうがいいかも
  • Statusbarを正しく半透明にする方法
    • バージョンごとの挙動の違いを理解してxmlを書く
    • ブログ書いてくださってました

Advanced Kotlin for Android

  • スライド
  • 動画
  • kotlin 1.0 Release
  • kotlinの始め方から便利な実装とか使い方
  • Extension function(拡張関数)で便利に等
    • Contextにtoast表示関数をつけるとか
  • kotlinの宣言はfinalがデフォなのでopenをつけるとか
  • よくわからないところは作って使ってみるのが良さそう

ライブコーディング・Androidのライブラリを作ってみよう

  • スライド
  • 動画
  • 簡単なActivityをライブラリにして公開、使用するまで
  • Bintrayにアップロードして、JCenterに登録
  • 実際の流れをみると分かりやすい

Android CI: 2016 edition

  • スライド
  • テストの分類の説明
  • 自動化のプランニング
  • CIのプランニング
  • AndroidのCIパターン
  • どこまでテストするか
    • 稼働中か新規開発かで違う
  • 自動化/CIはどこを取ってどこを捨てるかを判断することが重要

Fireside chat

  • 2016DroidKaigiAppを作ったときの話
  • スライドが詰まるとプログラミングしたくなるあるある
  • 英語でIssueだったのは外国人もプルリクだしてくれたらいいなとおもったから
  • sys1yagiさんのプルリク解説が熱い
  • konifarさんの本業が忙しくてもIssueを出しておくと、プルリクがきて助かった。OSSすごい、終盤はサマーウォーズみたいな感じだった
  • いろんな得意分野の人が集まって作るのっていい

他のセッション

読んだり見たりしたら書く

クックパッドにおけるAndroidエンジニアの役割とその変遷

生まれ変わったUI Automatorを使いこなす

Annotation Processing in Android

パフォーマンスを追求したAndroidアプリを作るには

カメラアプリはじめの一歩

Loving Lean Layouts

Support Library 総復習

17ヶ国の多言語対応Tips

Fearless Localization and Internationalization Across the Nations

Android実プロダクトへのKotlinの導入事例

What's the difference between JavaScript and Java?

Android,Brillo,ChromeOS

Androidエンジニアになって2年の学び

Build your custom Rx Observable/Subscriber

5年続く 「はてなブックマーク」 アプリを継続開発する技術

ChromeとAndroidの過去・現在・未来

10
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
9