158
176

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PythonとLINE APIとHerokuで自動返信BOTを作る【Python編】

Last updated at Posted at 2019-01-28

はじめに

普段はRubyを書いているのですが、Pythonで機械学習をしたいと思いたち、
第一段階としてとりあえずユーザーのLINEの言葉に反応してくれるBOTを作りました。

もっと詳しく一言で言うと
PythonとHerokuとLINEのMessagingAPIを用いて、ユーザーの言葉に反応して、該当するニュースをyahoo!ニュースからスクレイピングしてくれるLINE BOTを作ります。

今回はPythonのソースコードを中心にまとめたいと思います。

環境

Python 3.6.6
LINE Messaging API
Heroku

LINEのMessaging APIとHerokuのアカウントを取得しておきます。
別記事で解説できればと思いますが、一旦私が環境設定で参考にしたサイトを貼っておきます。
Anaconda で Python 環境をインストールする
PythonでLINE Botを作って見よう!

またコードは公式のGitHubを参考にしています。
https://github.com/line/line-bot-sdk-python

完成状態

大まかな流れ

  • LINEでユーザーが文字を入力
  • LINEで設定したWebhookのURLにリクエストが走る(今回の場合、HerokuでデプロイしたURL)
  • リクエストを受けてHerokuが起動
  • Herokuの中身のPython(main.py)が処理を始める
  • 続いてscrape.pyが処理を実行し、yahoo!ニュースへのスクレイピングを開始する
  • 該当記事があれば記事を、なければ「なかったよ!!」という文言を返す。
  • scrape.pyの結果がリクエストの結果として返され、LINEに表示される。

ファイル構成

line_bot
├ main.py
├ scrape.py
├ Procfile
├ runtime.txt
└ requirements.txt

普段Railsでアプリケーションを作成するときは、いきなりわしゃーっとファイルがあるので、少し心配になりますが、ファイルはこれだけで大丈夫です。

それぞれの中身を見ていきましょう。

main.py

main.py

import urllib.request
import os
import sys
import json
import scrape as sc
from argparse import ArgumentParser

from flask import Flask, request, abort
from linebot import (
    LineBotApi, WebhookHandler
)
from linebot.exceptions import (
    InvalidSignatureError
)
from linebot.models import (
    MessageEvent, TextMessage, TextSendMessage,
)

app = Flask(__name__)

channel_secret = os.getenv('LINE_CHANNEL_SECRET', None)
channel_access_token = os.getenv('LINE_CHANNEL_ACCESS_TOKEN', None)
if channel_secret is None:
    print('Specify LINE_CHANNEL_SECRET as environment variable.')
    sys.exit(1)
if channel_access_token is None:
    print('Specify LINE_CHANNEL_ACCESS_TOKEN as environment variable.')
    sys.exit(1)

line_bot_api = LineBotApi(channel_access_token)
handler = WebhookHandler(channel_secret)


@app.route("/callback", methods=['POST'])
def callback():
    signature = request.headers['X-Line-Signature']

    body = request.get_data(as_text=True)
    app.logger.info("Request body: " + body)


    try:
        handler.handle(body, signature)
    except InvalidSignatureError:
        abort(400)

    return 'OK'

@handler.add(MessageEvent, message=TextMessage)
def handle_message(event):

    word = event.message.text
    result = sc.getNews(word)

    line_bot_api.reply_message(
    event.reply_token,
    TextSendMessage(text=result)
    )

if __name__ == "__main__":
    port = int(os.getenv("PORT", 8000))
    app.run(host="0.0.0.0", port=port)

scrape.py

scrape.py
from bs4 import BeautifulSoup
import urllib.request
import json
import requests

url = 'https://news.yahoo.co.jp/topics'
ua = 'Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) '\
     'AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) '\
     'Chrome/67.0.3396.99 Safari/537.36 '

def getNews(word):
    req = urllib.request.Request(url, headers={'User-Agent': ua})
    html = urllib.request.urlopen(req)
    soup = BeautifulSoup(html, "html.parser")
    main = soup.find('div', attrs={'class': 'topicsMod'})
    topics = main.select("li > a")

    count = 0
    list = []

    for topic in topics:
        if topic.contents[0].find(word) > -1:
            list.append(topic.contents[0])
            list.append(topic.get('href'))
            count += 1
    if count == 0:
        list.append("記事が見つかりませんでした!!")

    result = '\n'.join(list)
    return result
Procfile

web: python main.py

requirements.txt

Flask==0.12.2
line-bot-sdk==1.5.0
beautifulsoup4==4.7.
soupsieve==1.6.1
urllib3==1.24.1

runtime.txt

python-3.6.6

簡単な解説

main.py

main.py
import urllib.request
import os
import sys
import json
import scrape as sc
from argparse import ArgumentParser

from flask import Flask, request, abort
from linebot import (
    LineBotApi, WebhookHandler
)
from linebot.exceptions import (
    InvalidSignatureError
)
from linebot.models import (
    MessageEvent, TextMessage, TextSendMessage,
)

この部分は必要な物を呼び出している部分ですね。
特筆すべきことはありません。

main.py
channel_secret = os.getenv('LINE_CHANNEL_SECRET', None)
channel_access_token = os.getenv('LINE_CHANNEL_ACCESS_TOKEN', None)
if channel_secret is None:
    print('Specify LINE_CHANNEL_SECRET as environment variable.')
    sys.exit(1)
if channel_access_token is None:
    print('Specify LINE_CHANNEL_ACCESS_TOKEN as environment variable.')
    sys.exit(1)

line_bot_api = LineBotApi(channel_access_token)
handler = WebhookHandler(channel_secret)

ここでは主にAPIのキーの設定を行います。

ここで気をつけたいのがLINE_CHANNEL_SECRETLINE_CHANNEL_ACCESS_TOKENの部分です。

herokuのconfigと一致していない場合当然動作しないです。

LINEBOTが動かない場合、ターミナル上で

$ heroku config

を実行して、setしているキーとmain.pyで呼び出しているキーの名前があっているか確かめて見ると良いかもしれません。

main.py
@app.route("/callback", methods=['POST'])
def callback():
    signature = request.headers['X-Line-Signature']

    body = request.get_data(as_text=True)
    app.logger.info("Request body: " + body)

    try:
        handler.handle(body, signature)
    except InvalidSignatureError:
        abort(400)
    return 'OK'

@handler.add(MessageEvent, message=TextMessage)
def handle_message(event):

    word = event.message.text
    result = sc.getNews(word)

    line_bot_api.reply_message(
    event.reply_token,
    TextSendMessage(text=result)
    )

if __name__ == "__main__":
    port = int(os.getenv("PORT", 8000))
    app.run(host="0.0.0.0", port=port)

def handle_messageの部分で
scrape.pyの結果をLINEの返信のメッセージとする処理を行なっています。

scrape.py

scrape.py
url = 'https://news.yahoo.co.jp/topics'
ua = 'Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_12_6) '\
     'AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) '\
     'Chrome/67.0.3396.99 Safari/537.36 '

ここでスクレイピングしたいサイトのURLを指定します。
uaの中身はブラウザによる違いをなくすためになるようです。

scrape.py

def getNews(word):
    req = urllib.request.Request(url, headers={'User-Agent': ua})
    html = urllib.request.urlopen(req)
    soup = BeautifulSoup(html, "html.parser")
    main = soup.find('div', attrs={'class': 'topicsMod'})
    topics = main.select("li > a")

ここがyahoo!ニュースのページから記事を探すという処理を行なっている部分になります。

soup = BeautifulSoup(html, "html.parser")によりHTMLを取得します。

main = soup.find('div', attrs={'class': 'topicsMod'}) topics = main.select("li > a")
mainで取得範囲を絞り込み、topicsで取得したい部分(aタグ)を指定します。

scrape.py
    count = 0
    list = []

    for topic in topics:
        if topic.contents[0].find(word) > -1:
            list.append(topic.contents[0])
            list.append(topic.get('href'))
            count += 1
    if count == 0:
        list.append("記事が見つかりませんでした!!")

    result = '\n'.join(list)
    return result

一番初めの画像のように「嵐」という検索ワードなど複数の検索結果がある場合のために
for文で処理します。

もし一つも見つからなければ"記事が見つかりませんでした"を返します。

Procfile

Procfile

web: python main.py

私はProcfileのことをProfileだと思って設定していてハマりました。
何故かLINEBOTが動作しない場合、ファイル名を目を皿のようにして確認して見ると解決することがあります。

requirements.txt

requirements.txt

Flask==0.12.2
line-bot-sdk==1.5.0
beautifulsoup4==4.7.
soupsieve==1.6.1
urllib3==1.24.1

runtime.txt

runtime.txt

python-3.6.6

上記2つのtxtファイルは自分のバージョンとの齟齬がなければここは大丈夫です。

ハマったポイント

文中にもいくつか自分のつっかえたポイントを記述しておきましたが、一番ハマったポイントはHerokuのDynoを設定していなかったためにLINEのWebhookの接続がうまくいかなかったところです。

簡単なようでいて、PythonもHerokuもLINEAPIも初めて触ったので、一筋縄では行きませんでしたね。

今後の展望

次にやりたいことは機械学習を用いて、ユーザーの投稿した画像を認識するBOTにしたいと思います。

アドバイス等々いただければ励みになりますので、どうぞよろしくお願いします!!

158
176
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
158
176

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?