LoginSignup
0
1

とりあえず始める.obsidian.vimrc

Last updated at Posted at 2024-04-08

vimが使えるということで、obsidianを始めました。
私の、シンプルで最小限のvimrcを備忘録として貼ります。

TL;DR

.obsidian.vimrc

.obsidian.vimrc
imap jk <Esc>
set clipboard=unnamed
exmap tabnext obcommand workspace:next-tab
nmap gt :tabnext
exmap tabprev obcommand workspace:previous-tab
nmap gT :tabprev

手順

obsidianをインストールします。

vimモードの有効化

obsidianの左下歯車->Editor->vim key bindingsオンにする。
image.png

そして、こんなメッセージが来ます。
「vimは癖があります。vimは使えますか?、ここでクイズです、vimの強制終了は何?(要約)」が出てくるので、
:q!を入力します。

プラグイン

community plugins->Browseを押す
image.png

vimrcを検索して有効化
image.png

.obsidian.vimrc

obsidianが入っているディレクトリをls -aして.obsidian.vimrcを見つけます。そして以下を記入

.obsidian.vimrc
imap jk <Esc>
set clipboard=unnamed
exmap tabnext obcommand workspace:next-tab
nmap gt :tabnext
exmap tabprev obcommand workspace:previous-tab
nmap gT :tabprev

補足

  • Escをjkに
  • gt: 次のタブ
  • gT: 前のタブ
  • clipboard=unnamedで、クリップボード連携

終わりに
obsidian最高!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1