#はじめに
ここではJavascriptの配列に関する操作をまとめました。
主な内容としては、要素の追加、削除、結合、分割になります。
#配列とは?
そもそも配列とは何であるか説明します。
変数は以下のように、基本的に一つの値しか代入することができません。
let word = 'Hello world!';
let num = 8;
しかし、もっと多くの値を扱いたい場合に、いちいち変数を1つずつ作るのは大変です。
そのような際に、以下のように配列を作成することで大量の値を1つのデータとして扱うことが可能になります。
また、配列を活用することで、値の作成・追加・初期化・削除・検索…などを簡単に行えるようになります。
let words = ['a','b','c','d','e'];
let nums = [3,5,8];
#要素取得
以下のようにすると配列の各要素を取得することが可能です。
let words = ['a','b','c','d','e','f'];
console.log('words[0]:' + words[0]); // words[0]:a
console.log('words[3]:' + words[3]); // words[3]:d
console.log('words[6]:' + words[6]); // words[6]:undefined //要素なし
変数[要素番号]と書くことにより、その要素の中身を取得することができます。
注意点としては要素番号が0から始まることです。
また、要素が存在しない場合は、'undefined'が得られます。
#要素検索(indexOf())
配列内の各要素のデータを検索する方法の一つに「indexOf()」メソッドがあります。
「indexOf()」は、指定した「値」が配列内に存在する場合、その場所を「インデックス番号」で取得することができます。
let words = ['a','b','c','d','e','f'];
let res = words.indexOf('e');
console.log(res); // 4
#要素の追加
###先頭に追加 - unshift
let words = ['b','c','d'];
words.unshift('a');
console.log(words); // ['a','b','c','d']
###最後に追加 - push
let words = ['a','b','c'];
words.push('d');
console.log(words); // ['a','b','c','d']
###指定位置に追加 - splice
let words = ['a','e'];
words.splice(1,0,'b'); //一番目(b)の前に要素追加
console.log(words); // ['a','b','e']
words = ['a','b','e'];
words.splice(2,0,'c','d'); //二番目(e)の前に要素追加
console.log(words); // ['a','b','c','d','e']
#要素の削除
###先頭を削除 - shift
let words = ['a','b','c'];
words.shift();
console.log(words); // ['b','c']
###最後を削除 - pop
let words = ['a','b','c'];
words.pop();
console.log(words); // ['a','b']
###指定位置の要素を削除 - splice
let words = ['a','b','c','d','e','f'];
words.splice(1,1); //二番目の要素削除
console.log(words); // ['a','c','d','e','f']
words = ['a','b','c','d','e','f'];
words.splice(1,3); //二番目から3つ分の要素削除
console.log(words); // ['a','e','f'];
words = ['a','b','c','d','e','f'];
words.splice(2); //二番目以降の要素を削除
console.log(words); // ['a','b']
##参考
【JavaScript入門】配列の使い方と操作まとめ(初期化・追加・結合・検索・削除)
【MDN】Array.prototype.splice()