LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

ServiceNow - ラベルを非表示にする

Posted at

概要

通常にフィールドを定義すると入力フィールドの上にラベル(下の例では「Field 1」)が表示される。このラベルをUIページで非表示にする。
image.png

注意:
1. 本手順はDOM操作を行います。XSSの危険があるため、ServiceNowはDOM操作を推奨していません。
2. DOM操作はUIページでは有効ですが、サービスポータルではエラーになります。

手順

  1. フィールドを定義して「Try It」でページを表示する
  2. 入力フィールドを右クリックして「要素の調査」を選択(Firefoxの場合)
    image.png
  3. ページの下にHTMLソースコードが表示される。入力フィールドのコードがハイライトされる。そのフィールドの上のidが「label」から始まるdivを探す。
    image.png
  4. 「label」から始まるdivを右クリックして「コピー」-「XPath」を選択して内容をテキストエディタに張り付ける
    image.png
  5. 新しいonLoadクライアントスクリプトを作成する。
  6. 「Isolate script」のチェックを外して、次のスクリプトを追加する。document.getElementById()の内容は上で取得した内容を張り付けてID以外の部分は削除する
    function onLoad() {
    document.getElementById("label_IO:9e7fa2bc2fb8e0103c515e972799b6d5").style.display = "none";
    }

    image.png
  7. ページを再表示してラベルで表示なことを確認する
    image.png

便利機能:
「document.getElementById」の代わりに「gel」で省略することが可能。

function onLoad() {
    gel("label_IO:9e7fa2bc2fb8e0103c515e972799b6d5").style.display = "none";
}

以上

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0