LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

ChromeOSバージョン111→112にて追加/削除されたchrome://flags

Last updated at Posted at 2023-04-08

概要

警告: 実験的な機能があります! これらの機能を有効にすると、ブラウザのデータが失われたり、セキュリティやプライバシーが損なわれたりする可能性があります。
有効にした機能は、このブラウザのすべてのユーザーに適用されます。あなたが企業の管理者であれば、これらのフラグを本番環境で使用すべきではありません。

Powerwashが必要になる場合もあるため、フラグを試す際はバックアップを忘れずに。

追加

Temporarily unexpire M111 flags

  • Temporarily unexpire flags that expired as of M111. These flags will be removed soon.
  • M111時点で有効期限が切れているフラグを一時的に解除しています。これらのフラグは近日中に削除される予定です。

chrome://flags/#temporary-unexpire-flags-m111

Allow EAP network configs with default server CAs without subject verification

  • Allows creating EAP network configs which use the default server CA certs without specifying subject or domain match options which validate the identity of the server.
  • サーバーのアイデンティティを検証するサブジェクトまたはドメイン一致オプションを指定せずに、デフォルトのサーバーCA証明書を使用するEAPネットワーク設定を作成できるようにします。

chrome://flags/#allow-eap-default-cas-without-subject-verification

CRAS Split USB/Internal refactor control

  • When enable, CRAS will create different iodev with USB and internal device.
  • 有効にすると、CRASはUSBと内部デバイスで異なるiodevを作成します。

chrome://flags/#cras-split-alsa-usb-internal

Jelly Colors

  • Enable Jelly coloring.
  • ジェリー・カラーリングを有効にします。

chrome://flags/#jelly-colors

Ignore lacros-selection policy

  • Makes the lacros-selection policy have no effect. Instead Lacros selection will be controlled by experiment and/or user flags.
  • lacros-selection ポリシーを無効にします。代わりに、Lacrosの選択は実験やユーザーフラグによって制御されます。

chrome://flags/#lacros-selection-ignore

Jelly design for Personalization App

  • Feature to enable the Jelly design in Personalization App. Requires jelly-colors flag to be enabled.
  • PersonalizationアプリでJellyデザインを有効にするための機能です。Jelly-colorsフラグが有効であることが必要です。

chrome://flags/#personalization-jelly

Policy-provided trust anchors at lock screen

  • Enables using the policy-provided trust anchors at lock screen.
  • ロック画面でポリシーが提供するトラストアンカーを使用できるようにしました。

chrome://flags/#policy-provided-trust-anchors-allowed-at-lock-screen

Enable IWA Controlled Frame

chrome://flags/#enable-iwa-controlled-frame

Desktop PWA Scope Extensions

chrome://flags/#enable-desktop-pwas-scope-extensions

HiDPI tab capture support for Cast Streaming

  • Enables HiDPI tab capture during Cast Streaming mirroring sessions. May reduce performance on some platforms and also improve quality of video frames.
  • Cast Streamingミラーリングセッション中のHiDPIタブキャプチャを有効にします。一部のプラットフォームでパフォーマンスが低下する可能性がありますが、ビデオフレームの品質も向上します。

chrome://flags/#enable-cast-streaming-with-hidpi

Enable US English IME model update

  • Enable updated US English IME language models for native IME.
  • ネイティブIMEの言語モデルとして、更新されたUS English IMEを使用できるようになりました。

chrome://flags/#enable-cros-ime-us-english-model-update

Switch to KeyMint on ARC-T

  • Switch from Keymaster to KeyMint on ARC-T.
  • ARC-TでKeyMasterからKeyMintに切り替えられるようになりました。

chrome://flags/#arc-switch-to-keymint-on-t

Enable supporting install priority for synced ARC apps

  • Enable supporting install priority for synced ARC apps. Pass install priority to Play instead of using default install priority specified in Play.
  • 同期されたARCアプリのインストール優先度をサポートするようにしました。Playで指定されたデフォルトのインストール優先度を使用する代わりに、Playにインストール優先度を渡します。

chrome://flags/#arc-sync-install-priority

Vmm swap support for ARCVM

  • When enabled, the ARCVM will be launched with vmm swap feature.
  • 有効にすると、ARCVMはvmmスワップ機能で起動します。

chrome://flags/#arc-vmm-swap

Keyboard shortcut trigger for ARCVM vmm swap feature

  • Alt + Ctrl + Shift + O/P to enable / disable ARCVM vmm swap. Only for experimental usage.
  • Alt + Ctrl + Shift + O/Pで、ARCVMのvmmスワップを有効/無効にできます。実験的に使用する場合のみ。

chrome://flags/#arc-vmm-swap-keyboard-shortcut

Files app Google Drive shortcut icons

  • When enabled, shows an icon for files in Google Drive that are shortcuts.
  • 有効にすると、Googleドライブ内のショートカットであるファイルのアイコンを表示します。

chrome://flags/#files-drive-shortcuts

Process Android Application Accessibility Tree

  • Allows CrOS to process the Android accessibility tree information of the currently streaming app.
  • CrOSが、現在ストリーミングしているアプリのAndroidアクセシビリティツリー情報を処理できるようにします。

chrome://flags/#eche-swa-process-android-accessibility-tree

Omnibox shortcut boosting

  • Promote shortcuts to be default when available.
  • ショートカットが利用可能な場合、デフォルトになるようにプロモーションします。

chrome://flags/#omnibox-shortcut-boost

Omnibox Steady State Height

  • Updates Omnibox steady state height to comply with GM3 guidelines.
  • Omniboxの定常状態の高さをGM3ガイドラインに準拠するように更新しました。

chrome://flags/#omnibox-gm3-steady-state-height

Zero-copy tab capture

  • Enable zero-copy content tab for getDisplayMedia() APIs.
  • getDisplayMedia() APIのゼロコピー・コンテンツ・タブを有効にしました。

chrome://flags/#zero-copy-tab-capture

New Window Layout Menu

  • Enables the new Window Layout menu for adjusting window layouts. Also enables Floating windows and partial split-screen layouts.
  • ウィンドウのレイアウトを調整するための新しいウィンドウレイアウトメニューを有効にしました。また、フローティングウィンドウと部分的な画面分割レイアウトを有効にします。

chrome://flags/#window-layout-menu

Enable getting debug daemon logs in parallel for feedback

  • When enabled, the feedback app will use a new debug daemon method to get logs. The method collects different pieces of logs in parallel.
  • 有効化すると、フィードバックアプリはログを取得するために新しいデバッグデーモンメソッドを使用するようになります。このメソッドは、異なるログの断片を並行して収集します。

chrome://flags/#enable-get-debugd-logs-in-parallel

Enable search in new shortcuts app

  • Enable searching for shortcuts in the new shortcuts app.
  • 新しいショートカットアプリでショートカットの検索を有効にします。

chrome://flags/#enable-search-in-shortcuts-app

ChromeVox Page Migration

  • This option enables ChromeVox page migration from extension options pageto a Chrome OS settings page.
  • このオプションは、ChromeVoxのページを拡張機能オプションページからChrome OSの設定ページに移行することを可能にします。

chrome://flags/#enable-accessibility-chromevox-page-migration

Allow SHA-1 server signatures in TLS

  • When enabled, Chrome will allow the use of SHA-1 in signatures from the server during a TLS handshake.
  • このオプションを有効にすると、TLSハンドシェイクの際にサーバーからの署名にSHA-1を使用できるようになります。

chrome://flags/#use-sha1-server-handshakes

Help App launcher search

  • Enables showing search results from the help app in the launcher.
  • ランチャーにヘルプアプリの検索結果を表示できるようになります。

chrome://flags/#help-app-launcher-search

'About this site' new icon

  • Shows the 'About this site' section in the page info UI with a new google branded icon.
  • ページ情報UIの「このサイトについて」セクションに、新しいgoogleブランドのアイコンを表示します。

chrome://flags/#page-info-about-this-site-new-icon

'About this site' for non-MSBB users

  • Make 'About this site' section in Page Info available for non-MSBB users.
  • ページ情報の「このサイトについて」セクションを、MSBB以外のユーザーでも利用できるようにしました。

chrome://flags/#page-info-about-this-site-non-msbb

Shelf Stacked Hotseat

  • Stack the hotseat app bar above the shelf button panels/system tray when there is not enough space for the app bar.
  • アプリバーに十分なスペースがない場合に、hotseatアプリバーを棚ボタンパネル/システムトレイの上にスタックする。

chrome://flags/#shelf-stacked-hotseat

Preinstalled web app window experiment

  • A ChromeOS experiment for new users that makes all preinstalled web apps open in windows with link capturing enabled, or tabs, instead of the default behavior.
  • 新規ユーザー向けのChromeOSの実験で、プリインストールされているすべてのウェブアプリをデフォルトの動作ではなく、リンクキャプチャが有効なウィンドウ、またはタブで開くようにする。

chrome://flags/#preinstalled-web-app-window-experiment

FedCmAutoReauthn

  • Enables auto re-authentication in the FedCM API. Requires FedCM to be enabled.
  • FedCM APIで自動再認証を有効にする。FedCM が有効であることが必要です。

chrome://flags/#fedcm-auto-re-authn

FedCM with IdP Registration support

  • Enables RPs to get identity credentials from registered IdPs.
  • RPが登録されたIdPからIDクレデンシャルを取得できるようになります。

chrome://flags/#fedcm-idp-registration

Translate text in images with Google Lens

  • Enables a context menu item to translate text in images using Google Lens. The context menu item appears when the current page is being translated.
  • Google Lensを使用して画像内のテキストを翻訳するためのコンテキストメニュー項目を有効にします。コンテキストメニュー項目は、現在のページが翻訳されているときに表示されます。

chrome://flags/#enable-lens-image-translate

Enable upcoming follow features

  • This flag enables all upcoming follow features, in the experiment arms that are most likely to be shipped. This is a meta-flag to which features are upcoming at any given time may change.
  • このフラグは、出荷される可能性が最も高い実験アームで、すべての今後のフォロー機能を有効にします。これは、任意の時点でどの機能が予定されているメタフラグが変更される可能性があります。

chrome://flags/#upcoming-follow-features

Enable server side speech recognition for Projector

  • Adds server side speech recognition capability to Projector.
  • Projectorにサーバーサイドの音声認識機能を追加しました。

chrome://flags/#enable-projector-server-side-speech-recognition

Background Resource Fetch

  • Process resource requests in a background thread inside Blink.
  • Blinkのバックグラウンドスレッドでリソースリクエストを処理します。

chrome://flags/#background-resource-fetch

Passwords Import M2

  • Extends passwords import flow in password settings with conflict resolution functionality.
  • パスワード設定におけるパスワードのインポートフローを拡張し、競合解決機能を追加しました。

chrome://flags/#passwords-import-m2

Controls whether the GLES2 validating decoder always gets size from the source texture when copying textures

  • When enabled, the GLES2 validating decoder will obtain size from the source texture rather than the GLImage when copying textures even if a GLImage is present.
  • 有効化すると、GLES2検証デコーダは、GLImageが存在する場合でも、テクスチャをコピーする際にGLImageではなくソーステクスチャからサイズを取得します。

chrome://flags/#cmd-decoder-always-get-size-from-source-texture

Enable ARC Idle Manager

  • ARC will turn on Android's doze mode when idle.
  • ARCは、アイドル時にAndroidの居眠りモードをオンにします。

chrome://flags/#arc-idle-manager

MPArch behavior changes for <webview> tags

  • Enables a set of behavior changes associated with the migration of <webview> tags to MPArch. See https://crbug.com/1261928. Specifically, SSL errors result in error pages in lieu of interstitials and cross-WebContents newwindow event usage invalidates some window.open usage within <webview>s. For enterprise, the ChromeAppsWebViewPermissiveBehaviorAllowed policy serves as an escape hatch during the roll out of this change.
  • MPArchへの<webview>タグの移行に伴う一連の動作変更を有効にします。https://crbug.com/1261928 を参照してください。具体的には、SSLエラーによってインタースティシャルの代わりにエラーページが表示され、cross-WebContents newwindowイベントの使用によって<webview>内の一部のwindow.openの使用は無効になります。企業では、ChromeAppsWebViewPermissiveBehaviorAllowedポリシーが、この変更のロールアウト中のエスケープハッチとして機能する。

chrome://flags/#enable-webview-tag-mparch-behavior

Enable Autofill IBAN client side URL filtering

  • When enabled, client side URL filtering will be triggered for the IBAN use-case, so that IBAN autofill is not offered on websites that are blocked.
  • 有効化すると、IBANのユースケースでクライアント側のURLフィルタリングが起動し、ブロックされているWebサイトでIBANの自動入力が提供されないようになります。

chrome://flags/#autofill-enable-iban-client-side-url-filtering

System Live Caption

  • Enables the live caption feature for non-Chrome (e.g. Android, linux) audio.
  • 非Chrome(Android、linuxなど)オーディオ用のライブキャプション機能を有効にします。

chrome://flags/#system-live-caption

Enable video YUV <-> RGB conversion through passthrough command decoder

  • Enable YUV to RGB and RGB to YUV conversion for media clients through passthrough command decoder.
  • パススルーコマンドデコーダーによるメディアクライアントのYUVからRGB、RGBからYUVへの変換を有効にします。

chrome://flags/#passthrough-yuv-rgb-conversion

Merge policies from multiple sources

  • Only merge policies that are set from multiple sources. Policies set from a single source will not be treated as merged and will keep their original source.
  • 複数のソースから設定されたポリシーのみをマージします。単一のソースから設定されたポリシーは、マージされたものとして扱われず、元のソースを維持します。

chrome://flags/#policy-merge-multi-source

Enable notification image drag

  • Enable users to drag the image shown on the notification and drop it to directly paste or share.
  • ユーザーが通知上に表示された画像をドラッグしてドロップし、直接貼り付けたり共有したりできるようにする。

chrome://flags/#enable-notification-image-drag

Update UI messaging and banner image for credit card upload save

  • When enabled, the user will see a new banner logo and text in the bubble offering to upload their cards to Google Pay.
  • 有効にすると、Google Payへのカードのアップロードを提供する新しいバナーロゴとテキストがバブル内に表示されます。

chrome://flags/#autofill-enable-new-save-card-bubble-ui

Enable showing new card art and network images

  • When enabled, new and larger card art and network icons will be shown.
  • 有効にすると、新しく大きなカードアートとネットワークアイコンが表示されます。

chrome://flags/#autofill-enable-new-card-art-and-network-images

Use alternate secure data type for credit card upload save

  • When enabled, the secure data type for cards sent during credit card upload save is updated to match newer server requirements.
  • 有効化すると、クレジットカードのアップロード保存中に送信されるカードの安全なデータ型が、より新しいサーバー要件に合うように更新されます。

chrome://flags/#autofill-upstream-use-alternate-secure-data-type

削除

  • #ambient-subpage-ui-change
  • #autofill-enable-merchant-opt-out-error-dialog
  • #autofill-enable-upstream-save-card-offer-ui-experiment
  • #bluetooth-quality-report
  • #bluetooth-use-llprivacy
  • #default-link-capturing-in-browser
  • #deferred-font-shaping
  • #enable-arc-host-vpn
  • #enable-chromevox-q1-fast-track-features
  • #enable-cros-ime-assist-personal-info
  • #enable-experimental-accessibility-dictation-more-commands
  • #enable-experimental-accessibility-dictation-with-pumpkin
  • #enable-experimental-accessibility-select-to-speak-voice-switching
  • #fedcm-auto-sign-in
  • #float-window
  • #global-media-controls-for-cast
  • #handwriting-gesture-editing
  • #install-isolated-web-app-from-file
  • #isolated-app-origins
  • #lacros-profile-migration-for-any-user
  • #ntp-middle-slot-promo-dismissal
  • #ntp-modules-first-run-experience
  • #omnibox-document-provider-aso
  • #partial-split
  • #shared-highlighting-manager
  • #shared-highlighting-refined-blocklist
  • #shared-highlighting-refined-maxcontextwords
  • #sharing-desktop-screenshots-edit
  • #temporary-unexpire-flags-m109
  • #web-bundles
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1