LoginSignup
2
0

ChromeOSバージョン121→122にて追加/削除されたchrome://flags

Last updated at Posted at 2024-03-14

概要

警告: 実験的な機能があります! これらの機能を有効にすると、ブラウザのデータが失われたり、セキュリティやプライバシーが損なわれたりする可能性があります。
有効にした機能は、このブラウザのすべてのユーザーに適用されます。あなたが企業の管理者であれば、これらのフラグを本番環境で使用すべきではありません。

Powerwashが必要になる場合もあるため、フラグを試す際はバックアップを忘れずに。

追加

Temporarily unexpire M121 flags

  • Temporarily unexpire flags that expired as of M121. These flags will be removed soon.
  • M121時点で期限切れとなったフラグを一時的に解除。これらのフラグは間もなく削除されます。

chrome://flags/#temporary-unexpire-flags-m121

Audio super-resolution Bluetooth HFP microphone

  • Enable super-resolution Bluetooth HFP microphone recording.
  • 超解像 Bluetooth HFP マイク録音を有効にする。

chrome://flags/#audio-hfp-mic-sr

Offload CRAS DSP modules to Audio FW if supported

  • While enabled, CRAS DSP modules are offloaded to Audio Firmware (SOF) if supported by device.
  • 有効になっている間、デバイスがサポートしていれば、CRAS DSPモジュールはオーディオファームウェア(SOF)にオフロードされます。

chrome://flags/#audio-offload-cras-dsp-to-sof

Bluetooth Disconnect Warning

  • Enables Bluetooth Disconnect Warning feature. When enabled, a warning dialog will be shown when a user tries to disable Bluetooth while only Bluetooth input devices are connected to the host.
  • Bluetooth切断警告機能を有効にします。有効にすると、Bluetooth入力デバイスのみがホストに接続されている状態で、ユーザーがBluetoothを無効にしようとしたときに警告ダイアログが表示されます。

chrome://flags/#bluetooth-disconnect-warning

Enable LL Privacy in BlueZ

  • Enable address resolution offloading to Bluetooth Controller if supported. Modifying this flag will cause Bluetooth Controller to reset.
  • Enable address resolution offloading to Bluetooth Controller (サポートされている場合)。このフラグを変更すると、Bluetooth コントローラーがリセットされます。

chrome://flags/#bluetooth-use-llprivacy

Enable tile display support

  • When enabled, tiled displays will be represented by a single display in ChromeOS, rather than each tile being a separate display.
  • このフラグを有効にすると、ChromeOSでは、各タイルが個別のディスプレイではなく、単一のディスプレイとして表示されます。

chrome://flags/#tiled-display-support

Web app omnibox install dialog

  • Enables a more detailed, OS-level dialog for web app installs via the omnibox.
  • omniboxによるウェブアプリのインストールで、より詳細なOSレベルのダイアログを有効にします。

chrome://flags/#cros-omnibox-install-dialog

Use the new permissions backend for Web Bluetooth

  • Enables the new permissions backend for Web Bluetooth. This will enable persistent storage of device permissions and Web Bluetooth features such as BluetoothDevice.watchAdvertisements() and Bluetooth.getDevices().
  • Web Bluetooth用の新しいパーミッションバックエンドを有効にします。これにより、BluetoothDevice.watchAdvertisements()やBluetooth.getDevices()などのデバイスパーミッションやWeb Bluetooth機能の永続的な保存が可能になります。

chrome://flags/#enable-web-bluetooth-new-permissions-backend

Overscroll history navigation setting

  • Whether to show a setting in chrome://settings/accessibility that controls whether horizontal overscroll triggers history navigation.
  • chrome://settings/accessibilityに、水平方向のオーバースクロールが履歴ナビゲーションをトリガーするかどうかを制御する設定を表示するかどうか。

chrome://flags/#overscroll-history-navigation-setting

Enable system nudge migration

  • Replaces uses of the SystemNudge class with the new component.
  • SystemNudge` クラスの使用を新しいコンポーネントに置き換えます。

chrome://flags/#enable-system-nudge-migration

User Education Experience Version 2

  • Enables enhancements to the User Education and In-Product Help systems such as startup grace period, more sophisticated rate limiting, etc.
  • スタートアップ猶予期間、より洗練されたレート制限など、ユーザー教育および製品内ヘルプシステムの機能拡張を可能にします。

chrome://flags/#user-education-experience-v2

Web App separate UserDisplayMode for CrOS

  • Adds and uses a new web app field that records and syncs the User Display Mode of web apps between CrOS devices separately from the existing User Display Mode field (which syncs between non-CrOS devices and devices with this flag disabled).
  • 既存のUser Display Modeフィールド(非CrOSデバイスとこのフラグが無効なデバイスの間で同期する)とは別に、CrOSデバイス間でウェブアプリのUser Display Modeを記録し同期する新しいウェブアプリフィールドを追加し使用します。

chrome://flags/#web-app-separate-user-display-mode-for-cros

Web App sync only separate UserDisplayMode for CrOS

  • Adds and handles but does not use a new web app field that records and syncs the User Display Mode of web apps between CrOS devices separately from the existing User Display Mode field (which syncs between non-CrOS devices and devices with this flag disabled).
  • 既存のUser Display Modeフィールド(非CrOSデバイスとこのフラグが無効なデバイスの間で同期する)とは別に、CrOSデバイス間のWebアプリのUser Display Modeを記録して同期する新しいWebアプリフィールドを追加して処理しますが、使用しません。

chrome://flags/#web-app-sync-only-separate-user-display-mode-for-cros

Web App User Display Mode Sync Browser Mitigation

  • Enables a mitigation during web app install on CrOS for syncing user_display_mode: kBrowser to non-CrOS devices.
  • 非CrOSデバイスにuser_display_mode: kBrowserを同期するための、CrOSへのウェブアプリインストール時のミティゲーションを有効にします。

chrome://flags/#web-app-user-display-mode-sync-browser-mitigation

Web App User Display Mode Sync Standalone Mitigation

  • Enables a mitigation during web app install on CrOS for syncing user_display_mode: kStandalone to non-CrOS devices.
  • CrOSのウェブアプリインストール時に、user_display_mode: kStandaloneを非CrOSデバイスに同期するミティゲーションを有効にする。

chrome://flags/#web-app-user-display-mode-sync-standalone-mitigation

Enable AV1 video encoding for Cast Streaming

  • Offers the AV1 video codec when negotiating Cast Streaming, and uses AV1 if selected for the session.
  • Cast Streamingのネゴシエーション時にAV1ビデオコーデックを提供し、セッションに選択された場合はAV1を使用します。

chrome://flags/#enable-cast-streaming-av1

Enable VP9 video encoding for Cast Streaming

  • Offers the VP9 video codec when negotiating Cast Streaming, and uses VP9 if selected for the session.
  • Cast Streamingのネゴシエーション時にVP9ビデオコーデックを提供し、セッションで選択された場合はVP9を使用します。

chrome://flags/#enable-cast-streaming-vp9

Virtual Keyboard Global Emoji Preferences

  • Enable global preferences for skin tone and gender in the virtual keyboard emoji picker.
  • 仮想キーボードの絵文字ピッカーで、肌の色と性別のグローバル設定を有効にします。

chrome://flags/#enable-cros-virtual-keyboard-global-emoji-preferences

Camera App Digital Zoom

  • Enable this flag to use digital zoom in Camera app.
  • カメラアプリでデジタルズームを使用するには、このフラグを有効にします。

chrome://flags/#camera-app-digital-zoom

Enable content caching for FileSystemProvider extensions

  • Enable the ability for individual FileSystemProvider extensions to leverage a content cache.
  • 個々の FileSystemProvider 拡張機能がコンテンツ・キャッシュを利用できるようになりました。

chrome://flags/#file-system-provider-content-cache

Glanceables

  • Enables Glanceables on the Calendar surface.
  • カレンダーのサーフェスで Glanceables を有効にする。

chrome://flags/#glanceables-v2-key

VC DLC UI

  • Enable UI for video conference effect toggle tiles in the video conference controls bubble that indicates when required DLC is downloading.
  • ビデオ会議コントロールバブルで、必要なDLCのダウンロードを示すビデオ会議エフェクトのトグルタイルのUIを有効にする。

chrome://flags/#vc-dlc-ui

Omnibox ML URL Search Blending

  • Specifies how to blend URL ML scores and search traditional scores..
  • URL ML のスコアと従来の検索スコアをブレンドする方法を指定。

chrome://flags/#omnibox-ml-url-search-blending

Enable color variant for shopping icons

  • Enables a color variant for shopping page action icons (Price Insights & Price Tracking).
  • ショッピングページのアクションアイコン(価格インサイトと価格トラッキング)のカラーバリエーションを有効にします。

chrome://flags/#shopping-icon-color-variant

Tonal colors for the expanded state of the price tracking chip on desktop

  • Tonal colors for the expanded state of the price tracking chip on desktop.
  • デスクトップ上の価格追跡チップの拡張状態のための同系色。

chrome://flags/#price-tracking-icon-colors

NTP Alpha Background Collections

  • Shows alpha NTP background collections in Customize Chrome.
  • ChromeのカスタマイズでアルファNTP背景コレクションを表示。

chrome://flags/#ntp-alpha-background-collections

NTP Background Image Error Detection

  • Checks NTP background image links for HTTP status errors.
  • NTP背景画像リンクのHTTPステータスエラーをチェック。

chrome://flags/#ntp-background-image-error-detection

Realbox Chrome Refresh Hover Fill Shape

  • CR23 hover fill shape in realbox.
  • リアルボックスで CR23 のホバー塗りつぶしシェイプを表示するようにしました。

chrome://flags/#ntp-realbox-cr23-hover-fill-shape

Tab Hover Card Images

  • Shows a preview image in tab hover cards, if tab hover cards are enabled.
  • タブのホバーカードが有効な場合、タブのホバーカードにプレビュー画像を表示するようにした

chrome://flags/#tab-hover-card-images

Reading Mode with Local Side Panel

  • Keep the Reading Mode side panel separate and local to each tab.
  • リーディングモードのサイドパネルをタブごとに分離してローカルに保つようにした

chrome://flags/#read-anything-local-side-panel

Boundary Event Dispatch Tracks Node Removal

  • Mouse and Pointer boundary event dispatch (i.e. dispatch of enter, leave, over, out events) tracks DOM node removal to fix event pairing on ancestor nodes.
  • マウスとポインターの境界イベントのディスパッチ (enter, leave, over, out イベントのディスパッチ) で、DOM ノードの削除を追跡して、祖先ノードのイベントのペアリングを修正するようにした。

chrome://flags/#boundary-event-dispatch-tracks-node-removal

Enable Quick Answers Rich Card

  • Enable rich card views of the Quick Answers feature.
  • クイックアンサー機能のリッチカードビューを有効化。

chrome://flags/#quick-answers-rich-card

Desktop Screenshots

  • Enables taking screenshots from the desktop sharing hub.
  • デスクトップ共有ハブからスクリーンショットを撮れるようになりました。

chrome://flags/#sharing-desktop-screenshots

Enable Fast Pair Debug Metadata

  • Enables Fast Pair to use Debug metadata when checking device advertisements, allowing notifications to pop up for debug-mode only devices.
  • デバイスのアドバタイズメントをチェックする際にFast PairがDebugメタデータを使用できるようになり、デバッグモードのみのデバイスに対して通知をポップアップできるようになりました。

chrome://flags/#fast-pair-debug-metadata

Enable Fast Pair Software Scanning Support

  • Enable support for software-based scanning on devices that don't support hardware-based BLE advertisement filtering.
  • ハードウェアベースのBLE広告フィルタリングをサポートしていないデバイスで、ソフトウェアベースのスキャンのサポートを有効にします。

chrome://flags/#fast-pair-software-scanning-support

Enable shortcut customization logging

  • Enable shortcut customization logging to to get detailed logs of shortcut customization app.
  • ショートカットのカスタマイズ・ロギングを有効にして、ショートカット・カスタマイズ・アプリケーションの詳細なログを取得できるようにしました。

chrome://flags/#enable-shortcut-customization-logging

Enable peripheral notification

  • Enable peripheral notification to notify users when a input device is connected to the user's chromebook for the first time.
  • 入力デバイスがユーザーのchromebookに初めて接続されたときにユーザーに通知する周辺機器通知を有効にします。

chrome://flags/#enable-peripherals-logging

Magnifier follows Select to Speak focus

  • This option enables the fullscreen magnifier to follow Select to Speak's reading focus.
  • フルスクリーン拡大鏡が Select to Speak の読書フォーカスに追従するようにします。

chrome://flags/#enable-accessibility-magnifier-follows-sts

Enable double-tap to resize PiP windows

  • Enables double-tapping on existing PiP windows to resize them depending on its current state, such as minimizng or maximizing.
  • 既存の PiP ウィンドウをダブルタップして、最小化または最大化などの現在の状態に応じてサイズを変更できるようにします。

chrome://flags/#enable-pip-double-tap-to-resize

Unsafe WebGPU Support

  • Convenience flag for WebGPU development. Enables best-effort WebGPU support on unsupported configurations and more! Note that this flag could expose security issues to websites so only use it for your own development.
  • WebGPU 開発のための便利なフラグ。サポートされていないコンフィギュレーションなどでのベストエフォート WebGPU サポートを有効にします!このフラグはWebサイトのセキュリティ問題を引き起こす可能性があることに注意してください。

chrome://flags/#enable-unsafe-webgpu

IP Protection Setting

  • Adds an IP Protection setting to the cookies settings page.
  • クッキーの設定ページにIP保護設定を追加します。

chrome://flags/#ip-protection-v1

Enables WebNN API

chrome://flags/#web-machine-learning-neural-network

Left-hand side activity indicators

  • Moves activity indicators to the left-hand side of location bar.
  • アクティビティインジケータをロケーションバーの左側に移動。

chrome://flags/#left-hand-side-activity-indicators

Manatee for keyboard shortcuts

  • Enables prototype of manatee for keyboard shortcutsprovider.
  • キーボードショートカットプロバイダのmanateeのプロトタイプを使用可能に。

chrome://flags/#launcher-manatee-for-keyboard-shortcuts

Privacy Sandbox Internals Page

  • Enables the chrome://privacy-sandbox-internals debugging page.
  • chrome://privacy-sandbox-internalsのデバッグページを有効にする。

chrome://flags/#privacy-sandbox-internals

FedCmButtonMode

  • Enables RPs specify whether they want to trigger the FedCM widget flow or the button flow.
  • RPがFedCMウィジェットフローとボタンフローのどちらをトリガーするかを指定できるようにした。

chrome://flags/#fedcm-button-mode

FedCmSkipWellKnownForSameSite

  • Skips .well-known checks for FedCM requests when the RP and IDP are in the same site (eTLD+1).
  • RPとIDPが同じサイト(eTLD+1)にある場合、FedCMリクエストの.well-knownチェックをスキップします。

chrome://flags/#fedcm-skip-well-known-for-same-site

Use a static page with the Lens region search feature

  • Enables use of a static page in a new tab when using the Lens region search feature.
  • レンズ地域検索機能を使用する際に、新しいタブで静的ページを使用できるようにしました。

chrome://flags/#enable-lens-region-search-static-page

Enable policy indication for managed Default Search provider

  • Modify the UI for Default Search Provider set by policy to be consistent with the UI used for managed site search.
  • ポリシーによって設定されるデフォルト検索プロバイダーのUIを、管理サイト検索に使用されるUIと一致するように変更します。

chrome://flags/#policy-indication-for-managed-default-search

Top-Level Third-Party Cookie Deprecation Trial Grants for Testing

  • Controls creation of cookie access grants for the Top-Level Third-Party Cookies Deprecation Trial. Please note that, even if enabled, this will still require #tracking-protection-3pcd to be enabled and a pref to be set, for it to have an effect. See https://developer.chrome.com/blog/cookie-countdown-2023oct/ for more details.
  • Top-Level Third-Party Cookies Deprecation Trial のためのクッキーアクセスグラントの作成を制御する。有効化されていても、これが効果を持つためには、#tracking-protection-3pcd が有効化され、pref が設定されている必要があることに注意してください。詳しくは https://developer.chrome.com/blog/cookie-countdown-2023oct/ を参照。

chrome://flags/#top-level-third-party-cookie-deprecation-trial

BackgroundListening

  • Enables the new media player features optimized for background listening.
  • バックグラウンドリスニングに最適化された新しいメディアプレーヤー機能を有効にする。

chrome://flags/#background-listening

Borealis Enable Unsupported Hardware

  • Allow Borealis to run on hardware that does not meet the minimum spec requirements. Be aware: Games may crash, or perform below expectations.
  • Borealisが最低スペック要件を満たさないハードウェアでも動作するように。注意してください: ゲームがクラッシュしたり、期待以下のパフォーマンスになる可能性があります。

chrome://flags/#borealis-enable-unsupported-hardware

Borealis Zink GL Driver

  • Enables zink driver for GL rendering in Borealis. Can be enabled for recommended GL apps only or for all GL apps. Defaults to recommended.
  • BorealisのGLレンダリング用にzinkドライバーを有効にします。推奨GLアプリのみ、またはすべてのGLアプリで有効にできます。デフォルトは推奨です。

chrome://flags/#borealis-zink-gl-driver

Enable vc background replacement

  • Enables background replacement feature for video conferencing on chromebooks. THIS WILL OVERRIDE BACKGROUND BLUR.
  • クロームブック上のビデオ会議の背景置換機能を有効にします。これは背景のぼかしを上書きします。

chrome://flags/#vc-background-replace

Pre-launch Lacros at login screen

  • When enabled, it causes Lacros to be pre-launched at login screen.
  • 有効にすると、ログイン画面でLacrosが起動します。

chrome://flags/#lacros-launch-at-login-screen

Fork Zygotes at login screen when pre-launching

  • When enabled, it causes Lacros to fork the Zygotes at login screen, when pre-launching is enabled.
  • 有効にすると、事前起動が有効な場合、ログイン画面でLacrosがZygotesをフォークする。

chrome://flags/#lacros-fork-zygotes-at-login-screen

Enable Fake Mouse Heuristic

  • Enable heuristic to prevent non-mouse devices from pretending to be mice. Primarily assists in preventing fake entries appearing in the input settings menu.
  • マウス以外のデバイスがマウスのふりをするのを防ぐヒューリスティックを有効にする。主に、入力設定メニューに偽の入力項目が表示されるのを防ぎます。

chrome://flags/#enable-fake-mouse-heuristic

Safe Browsing Async Real Time Check

  • Safe Browsing real-time checks are conducted asynchronously. They no longer delay page load.
  • セーフブラウジングのリアルタイムチェックが非同期で行われるようになりました。ページの読み込みを遅らせなくなりました。

chrome://flags/#safe-browsing-async-real-time-check

Enable holding space wallpaper nudge

  • Enables the nudge that educates the user on holding space pinning behavior when the user drags a file over the wallpaper.
  • 壁紙の上にファイルをドラッグしたときに、ホールドスペースを固定する動作をユーザーに知らせるナッジを有効にしました。

chrome://flags/#enable-holding-space-wallpaper-nudge

Force eligibility for holding space wallpaper nudge

  • Ignores the rate limits and user type limits put on the holding space wallpaper nudge, meaning it will show whenever a user takes a triggering action, regardless of how much or how recently it has been shown, user new-ness, or account type. Enabling this flag has no effect unless the holding space wallpaper nudge is enabled.
  • つまり、表示回数や最近表示された回数、ユーザーの新しさ、アカウントの種類に関係なく、ユーザーがトリガーとなるアクションを取るたびに表示されます。このフラグを有効にしても、ホールドスペースの壁紙ナッジが有効になっていない限り、何の効果もありません。

chrome://flags/#enable-holding-space-wallpaper-nudge-force-eligibility

Cros Labs: Same App Window Cycling

  • Use Alt+` to cycle through the windows of the active application.
  • アクティブなアプリケーションのウィンドウを循環させるには、Alt+`を使用します。

chrome://flags/#cros-labs-window-cycle-shortcut

Enable SiteSearchSettings policy

  • Allow site search engines to be defined by the SiteSearchSettings policy.
  • SiteSearchSettings ポリシーによって定義されるサイト検索エンジンを許可する。

chrome://flags/#site-search-settings-policy

Web Printing API

chrome://flags/#enable-web-printing-api

Secret key for Seal feature

  • Secret key for Seal feature.
  • シール機能のシークレットキー。

chrome://flags/#seal-key

Autofill Content Editables

  • When enabled, adds support for content editables in autofill.
  • 有効にすると、オートフィルでコンテンツ編集可能のサポートが追加されます。

chrome://flags/#autofill-content-editables

Followup work for saving passwords in the account

  • Enables multiple small features resposible for aligning using/accesing passwords saved in the account on Desktop with what is possible on mobile.
  • デスクトップでアカウントに保存されたパスワードをモバイルで使用できるようにするための複数の小さな機能を有効にします。

chrome://flags/#butter-on-desktop-followup

Tear Off Web App Tab

  • Open Web App window when tearing off a tab that's displaying a url handled by an installed Web App.
  • インストールされているウェブアプリが扱うURLを表示しているタブを切り離したときに、ウェブアプリのウィンドウを開くようにしました。

chrome://flags/#tear-off-web-app-tab-opens-web-app-window

Lacros Browser Downloads on ChromeOS

  • Downloads paradigm between Chrome Browser and ChromeOS on Lacros.
  • LacrosでChromeブラウザとChromeOS間のパラダイムをダウンロードできるようになった。

chrome://flags/#system-ui-downloads-integration-v2

Assistant IPH

  • Enables showing Assistant IPH on ChromeOS.
  • ChromeOSでアシスタントIPHを表示できるようにしました。

chrome://flags/#assistant-iph

Picker feature

  • Enable new Picker feature on ChromeOS.
  • ChromeOSで新しいピッカー機能を有効にする。

chrome://flags/#ash-picker

Feature key for Picker feature

  • Feature key to use the new Picker feature on ChromeOS.
  • ChromeOSで新しいピッカー機能を使用するためのフィーチャーキー。

chrome://flags/#ash-picker-feature-key

Shadow DOM support for Password Manager

  • Enables form filling and saving for password forms in shadow DOM.
  • シャドウDOMでのパスワードフォームの入力と保存を有効にする。

chrome://flags/#pwm-shadow-dom-support

Enable Isolated Web Apps to bypass USB restrictions

  • When enabled, allows Isolated Web Apps to access blocklisted devices and protected interfaces through WebUSB API.
  • この機能を有効にすると、WebUSB APIを通じて、隔離されたWebアプリケーションがブロックリストに登録されたデバイスや保護されたインターフェイスにアクセスできるようになります。

chrome://flags/#enable-unrestricted-usb

Enable 3DS authentication for virtual cards

  • When enabled, Chrome will trigger 3DS authentication during a virtual card retrieval if a challenge is required, 3DS authentication is available for the card, and FIDO is not.
  • この機能を有効にすると、チャレンジが必要で、3DS認証が利用可能で、FIDO認証が利用可能でない場合、Chromeはバーチャルカード取得時に3DS認証をトリガーします。

chrome://flags/#autofill-enable-vcn-3ds-authentication

Enable the Locked Mode API

  • Enabled the Locked Mode Web API which allows admin-allowlisted sites to enter a locked down fullscreen mode.
  • Locked Mode Web API を有効にし、管理者が許可したサイトがロックされたフルスクリーンモードになるようにしました。

chrome://flags/#cros-locked-mode

Link Preview

  • When enabled, Link Preview feature gets to be available to preview a linked page in a dedicated small window before navigating to the linked page. The feature can be triggered from a context menu item, or users' actions. For now, Alt + Click is used for the shortcut, but we will introduce more options for usability study.
  • リンクプレビュー機能を有効にすると、リンク先のページに移動する前に、専用の小さなウィンドウでリンク先のページをプレビューできるようになる。この機能は、コンテキストメニューの項目、またはユーザーの操作から起動させることができる。今のところ、ショートカットにはAlt + クリックが使用されていますが、ユーザビリティの調査のため、より多くのオプションを導入する予定です。

chrome://flags/#link-preview

削除

  • #app-launch-automation
  • #app-management-app-details
  • #autofill-enable-merchant-opt-out-client-side-url-filtering
  • #autofill-move-legal-terms-and-icon-for-new-card-enrollment
  • #backlight-ocr
  • #crostini-use-lxd-5
  • #disable-buffer-bw-compression
  • #disable-dns-proxy
  • #enable-get-debugd-logs-in-parallel
  • #enable-only-show-new-shortcut-app
  • #enable-proto-api-for-classify-url
  • #enable-webview-tag-mparch-behavior
  • #enable-zram-writeback
  • #encrypted-client-hello
  • #files-google-drive-settings-page
  • #ntp-comprehensive-theme-realbox
  • #ntp-discounts-in-journeys-module
  • #oobe-jelly
  • #oobe-jelly-modal
  • #passpoint-arc-support
  • #preloading-on-performance-page
  • #probabilistic-memory-saver
  • #shopping-list-track-by-default
  • #show-discount-on-navigation
  • #simplified-bookmark-save-flow
  • #smds-support-euicc-upload
  • #storage-access-api
  • #storage-buckets
  • #temporary-unexpire-flags-m119
  • #use-passthrough-command-decoder
  • #use-shared-images-for-pepper-video
  • #user-bypass-ui
2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0