概要
- ベータチャンネルにて確認
- 100.0.4896.25 → 101.0.4951.19
- 日本語文はDeepL翻訳による翻訳
- 前:ChromeOS バージョン99 → 100にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita
- 次:ChromeOSバージョン101→102にて追加/削除されたchrome://flags - Qiita
警告: 実験的な機能があります! これらの機能を有効にすると、ブラウザのデータが失われたり、セキュリティやプライバシーが損なわれたりする可能性があります。
有効にした機能は、このブラウザのすべてのユーザーに適用されます。あなたが企業の管理者であれば、これらのフラグを本番環境で使用すべきではありません。
Powerwashが必要になる場合もあるため、フラグを試す際はバックアップを忘れずに。
追加
Temporarily unexpire M100 flags
- Temporarily unexpire flags that expired as of M100. These flags will be removed soon.
- M100時点で有効期限切れとなったフラグを一時的に解除します。これらのフラグは近日中に削除される予定です。
chrome://flags/#temporary-unexpire-flags-m100
OOBE HID Detection Revamp
- Enables the Chrome OS HID Detection Revamp, which updates OOBE HID detection screen UI and related infrastructure.
- OOBE HID検出画面のUIと関連インフラを更新する「Chrome OS HID Detection Revamp」を有効にします。
chrome://flags/#oobe-hid-detection-revamp
UX Study 1
- Opt into a group for UX Study.
- UX Studyのためのグループにオプトインします。
chrome://flags/#uxstudy1
Enable IKEv2 VPN
- Enable selecting IKEv2 as the VPN provider type when creating a VPN network. This will only take effect when running a compatible kernel, see crbug/1275421.
- VPNネットワークの作成時に、VPNプロバイダーの種類としてIKEv2を選択できるようにしました。これは、互換性のあるカーネルを実行しているときにのみ有効になります、crbug/1275421 を参照してください。
chrome://flags/#enable-ikev2-vpn
Use blocklist for controlling remoting capabilities queries
- Enables the use of the hard-coded blocklist for controlling whether a device should be queried for remoting capabilities when configuring a mirroring session.
- ミラーリングセッションを構成するときに、デバイスがリモートの能力を照会されるべきかどうかを制御するためのハードコードされたブロックリストの使用を有効にします。
chrome://flags/#enable-cast-remoting-query-blocklist
Force enable remoting capabilities queries
- Enables querying for remoting capabilities for ALL devices, regardless of the contents of the allowlist or blocklist.
- allowlistやblocklistの内容に関係なく、すべてのデバイスに対してリモーティング機能のクエリーを有効にします。
chrome://flags/#force-enable-cast-remoting-query
documentTransition API
- Controls the availability of the documentTransition JavaScript API.
- documentTransition JavaScript API の使用可否を制御します。
chrome://flags/#document-transition
documentTransition API Duration Control
- Slows down animations triggered by documentTransition JavaScript API for debugging.
- documentTransition JavaScript API によって引き起こされるアニメーションを、デバッグのために遅くします。
chrome://flags/#document-transition-slowdown-factor
Enable diacritics and variant character selection on PK longpress
- Enable diacritics and other varient character selection on physical keyboard longpress.
- 物理キーボードの長押しで、ダイアクリティクスやその他の異体字選択を有効にします。
chrome://flags/#enable-cros-diacritics-on-physical-keyboard-longpress
Experimental accessibility dictation using the pumpkin semantic parser
- Enables the pumpkin semantic parser for the accessibility dictation feature.
- アクセシビリティディクテーション機能のためのパンプキンセマンティックパーサーを有効にします。
chrome://flags/#enable-experimental-accessibility-dictation-with-pumpkin
Enable virtio-blk for ARCVM /data
- If enabled, ARCVM uses virtio-blk for /data in Android storage.
- 有効にすると、ARCVM は Android ストレージの /data に virtio-blk を使用します。
chrome://flags/#arc-enable-virtio-blk-for-data
Enable Secondary Google account usage policy
- Add restrictions on a managed account's usage as a secondary account on Chrome OS.
- Chrome OS でマネージドアカウントのセカンダリーアカウントとしての使用制限を追加します。
chrome://flags/#secondary-google-account-usage
Move Eche in a custom widget
- Enable the SWA version of the Eche.
- SWA版エシェを有効にする。
chrome://flags/#eche-custom-widget
Enable optimization guide debug logs
- Enables the optimization guide to log and save debug messages that can be shown in the internals page.
- 最適化ガイドで、内部ページで表示できるデバッグメッセージのログと保存を有効にする。
chrome://flags/#optimization-guide-debug-logs
History Journeys On-Device Clustering Backend
- Enables variations for the on-device clustering backend.
- オンデバイスクラスタリングバックエンドのバリエーションを有効にします。
chrome://flags/#history-journeys-on-device-clustering
Side panel improved clobbering
- Improves the side panel clobbering experience for RHS side panels.
- RHSサイドパネルのサイドパネルクロバリングエクスペリエンスを改善します。
chrome://flags/#side-panel-improved-clobbering
NTP Photos Module Soft Opt-Out
- Enables soft opt-out option in Photos opt-in card.
- 写真のオプトインカードでソフトオプトアウトオプションを有効にします。
chrome://flags/#ntp-photos-soft-opt-out
NTP Modules First Run Experience
- Shows first run experience for Modular NTP Desktop v1.
- Modular NTP Desktop v1 の初回起動時のエクスペリエンスを表示します。
chrome://flags/#ntp-modules-first-run-experience
Allow CRAS to use a DSP-based AEC if available
- Allows the system variant of the AEC in CRAS to be run on DSP.
- CRASのAECのシステムバリエーションがDSP上で実行できるようになりました。
chrome://flags/#allow-dsp-based-aec
Allow CRAS to use a DSP-based NS if available
- Allows the system variant of the NS in CRAS to be run on DSP.
- CRASのNSのシステムバリエーションがDSP上で実行できるようになりました。
chrome://flags/#allow-dsp-based-ns
Allow CRAS to use a DSP-based AGC if available
- Allows the system variant of the AGC in CRAS to be run on DSP.
- CRASのAGCのシステムバリエーションがDSP上で実行できるようになりました。
chrome://flags/#allow-dsp-based-agc
Desktop Screenshots
- Enables taking screenshots from the desktop sharing hub.
- デスクトップ共有ハブからスクリーンショットを撮影できるようにしました。
chrome://flags/#sharing-desktop-screenshots
Enable RGB Keyboard Support
- Enable RGB Keyboard support on supported devices.
- サポートされているデバイスでRGBキーボードのサポートを有効にします。
chrome://flags/#enable-rgb-keyboard
Enable Back-forward cache for screen readers
- If enabled, allow pages to enter back/forward cache even if a screen reader is in use. The page might still not be cached for other reasons.
- スクリーンリーダーが使用されている場合でも、ページを戻る/進むのキャッシュに入ることができるようになりました。他の理由により、ページがキャッシュされない場合があります。
chrome://flags/#enable-back-forward-cache-for-screen-reader
Enable DeviceScheduledReboot policy for all sessions
- Schedule recurring reboot for the device. Reboots are always executed at a scheduled time. If the session is active, user will be notified about the reboot, but the reboot will not be delayed.
- デバイスの定期的な再起動をスケジュールします。再起動は常にスケジュールされた時刻に実行されます。セッションがアクティブな場合、ユーザーには再起動についての通知が行われますが、再起動が遅れることはありません。
chrome://flags/#device-force-scheduled-reboot
Nearby Sharing visibility reminder notification
- Enables notification to remind users of their Nearby Share visibility selections.
- Nearby Shareの可視性の選択をユーザーに思い出させるための通知を有効にします。
chrome://flags/#nearby-sharing-visibility-reminder
Enable resetting launcher nudge data
- When enabled, this will reset the launcher nudge shown data on every new user session, allowing the nudge to be shown again.
- 有効にすると、新しいユーザーセッションごとにランチャーナッジの表示データがリセットされ、ナッジが再び表示されるようになります。
chrome://flags/#launcher-nudge-session-reset
Dynamic Search Result Update Animation
- Dynamically adjust the search result update animation when those update animations are preempted. Shortened animation durations configurable (unit: milliseconds).
- 検索結果の更新アニメーションが先読みされた場合に、検索結果の更新アニメーションを動的に調整します。短いアニメーションの持続時間を設定可能(単位:ミリ秒)。
chrome://flags/#dynamic-search-update-animation
Password notes in settings
- Enables a note section for each password in the settings page.
- 設定ページで各パスワードのメモセクションを有効にする。
chrome://flags/#password-notes
Enable PWA install update dialog for icon changes
- Enable a confirmation dialog that shows up when a PWA changes its icon.
- PWAがアイコンを変更した際に表示される確認ダイアログを有効にする。
chrome://flags/#pwa-update-dialog-for-icon
Enable PWA install update dialog for name changes
- Enable a confirmation dialog that shows up when a PWA changes its name.
- PWAの名称変更時に確認ダイアログを表示するようにしました。
chrome://flags/#pwa-update-dialog-for-name
Privacy Sandbox Ads APIs
- Enables Privacy Sandbox APIs: Attribtuion Reporting, Fledge, Topics and their associated features.
- プライバシーサンドボックスAPIを有効にします。Attribtuion Reporting、Fledge、Topicsおよびそれらの関連機能を有効にします。
chrome://flags/#privacy-sandbox-ads-apis
Deferred Font Shaping
- Defer text rendering in invisible CSS boxes until the boxes become visible.
- 不可視のCSSボックス内のテキストのレンダリングを、ボックスが可視化されるまで延期します。
chrome://flags/#deferred-font-shaping
Prerender search suggestions
- Allows Prerender2 to prerender search suggestions provided by the default search engine. Requires chrome://flags/#enable-prerender2 to be enabled.
- デフォルトの検索エンジンが提供する検索サジェストをPrerender2がプリレンダリングできるようにしました。chrome://flags/#enable-prerender2 が有効であることが必要です。
chrome://flags/#search-suggestion-for-prerender2
Performs OCR on inaccessible PDFs
- Enables a feature whereby inaccessible (i.e. untagged) PDFs are made accessible using an optical character recognition service.
- アクセスできない(タグ付けされていない)PDFを、光学式文字認識サービスを使ってアクセスできるようにする機能を有効にしました。
chrome://flags/#pdf-ocr
Enable Google Photos wallpaper integration
- Allows users to select their wallpaper from Google Photos.
- Googleフォトから壁紙を選択できるようにしました。
chrome://flags/#wallpaper-google-photos-integration
Preinstall Messages PWA
- Enables preinstallation of the Messages for Web PWA for unmanaged users.
- アンマネージドユーザー向けに、Messages for Web PWAのプリインストールを可能にしました。
chrome://flags/#messages-preinstall
Unified Password Manager for Desktop
- Branding, string, and visual updates to the Password Manager on Desktop.
- デスクトップ上のパスワードマネージャのブランディング、文字列、およびビジュアルを更新。
chrome://flags/#unified-password-manager-desktop
Borealis Big GL
- Enable Big GL when running Borealis.
- Borealisの実行時にBig GLを有効にします。
chrome://flags/#borealis-big-gl
Borealis Disk management
- Enable experimental disk management settings.
- 実験的なディスク管理設定を有効にしました。
chrome://flags/#borealis-disk-management
Borealis Force Beta Client
- Force the client to run its beta version.
- クライアントにベータ版を強制的に実行させるようにしました。
chrome://flags/#borealis-force-beta-client
Borealis Linux Mode
- Do not run ChromeOS-specific code in the client.
- クライアントでChromeOS固有のコードを実行しないようにしました。
chrome://flags/#borealis-linux-mode
Borealis Enabled
- Allows Borealis to run on your device. Borealis may still be blocked for other reasons, including: administrator settings, device hardware capabilities, or other security measures.
- デバイス上でのBorealisの実行を許可します。管理者設定、デバイスのハードウェア機能、またはその他のセキュリティ対策などの理由により、Borealisがブロックされる場合があります。
chrome://flags/#borealis-enabled
Side search DSE support
- Side search with support for participating chrome search engines.
- クローム検索エンジンに対応したサイドサーチ。
chrome://flags/#side-search-dse-support
Increase the nesting threshold before which setTimeout(..., <4ms) start being clamped
- setTimeout(..., 0) is commonly used to break down long Javascript tasks. Under this flag, setTimeouts and setIntervals with an interval < 4ms are not clamped as aggressively. This improves short horizon performance, but websites abusing the API will still eventually have their setTimeouts clamped.
- setTimeout(..., 0) は、長いJavascriptのタスクを分解するためによく使われます。このフラグの下では、間隔 < 4ms の setTimeouts と setIntervals は、それほど積極的にクランプされません。これは短期的なパフォーマンスを向上させますが、APIを乱用するウェブサイトは最終的にsetTimeoutがクランプされることになります。
chrome://flags/#unthrottled-nested-timeout
Reduce the minor version in the User-Agent string
- Reduce the minor, build, and patch versions in the User-Agent string. The Chrome version in the User-Agent string will be reported as Chrome/.0.0.0.
- User-Agent 文字列のマイナー、ビルド、およびパッチのバージョンを削減しました。User-Agent文字列のChromeバージョンは、Chrome/.0.0.0として報告されます。
chrome://flags/#reduce-user-agent-minor-version
Enable Variable Refresh Rate
- Enable the variable refresh rate (Adaptive Sync) setting for capable displays.
- 対応ディスプレイの可変リフレッシュレート(Adaptive Sync)設定を有効にする。
chrome://flags/#enable-variable-refresh-rate
App Provisioning with static server setup
- Enables pulling apps from a static server setup to enable new app serving possibilities.
- 静的なサーバー設定からアプリをプルして、新しいアプリ提供の可能性を可能にする。
chrome://flags/#enable-app-provisioning-static-server
Enable Projector
- Enables Projects SWA and associated recording tools.
- Projects SWAと関連する記録ツールを有効にします。
chrome://flags/#enable-projector
Enable Projector annotator
- Turns on annotator tools when recording a screen capture using projector.
- プロジェクターを使用してスクリーンキャプチャを録画する際に、アノテーターツールをオンにします。
chrome://flags/#enable-projector-annotator
Enable Projector exclude transcript feature
- Support excluding segment of Projector recording by excluding transcript.
- プロジェクター録画のセグメントを除外することで、トランスクリプトの除外をサポートします。
chrome://flags/#enable-projector-exclude-transcript
Allows access to WebSQL APIs
- The WebSQL API is enabled by default, but can be disabled here.
- WebSQL APIはデフォルトで有効になっていますが、ここで無効にすることができます。
chrome://flags/#web-sql-access
Omit TLS client certificates if credential mode disallows
- Strictly conform the Fetch spec to omit TLS client certificates if credential mode disallows. Without this flag enabled, Chrome will always try sending client certificates regardless of the credential mode.
- Fetch仕様に厳密に準拠し、クレデンシャルモードが許可しない場合は、TLSクライアント証明書を省略します。このフラグを有効にしないと、Chrome はクレデンシャル モードに関係なく、常にクライアント証明書の送信を試みます。
chrome://flags/#omit-cors-client-cert
Enable link capturing info bar
- Enables an info bar which appears when launching a web app through the Omnibox intent chip, prompting to update the link capturing setting for that app.
- Omniboxのインテントチップを通してウェブアプリを起動したときに表示される情報バーを有効にし、そのアプリのリンクキャプチャ設定を更新するように促します。
chrome://flags/#link-capturing-infobar
Link capturing intent chip skips the intent picker bubble
- When enabled, clicking the intent chip in the Omnibox will skip the intent picker bubble and launch directly into the app. If multiple apps are installed for a URL, the intent picker will still be shown for disambigation.
- この機能を有効にすると、Omniboxでインテント・チップをクリックすると、インテント選択バブルがスキップされ、アプリが直接起動されます。1つのURLに対して複数のアプリがインストールされている場合でも、インテント ピッカーはあいまいさを解消するために表示されます。
chrome://flags/#intent-chip-skips-intent-picker
以下、v101.0.4951.41にて追加
Force color profile
- Forces Chrome to use a specific color profile instead of the color of the window's current monitor, as specified by the operating system.
- オペレーティング システムによって指定された、ウィンドウの現在のモニターの色ではなく、特定のカラー プロファイルを Chrome に強制的に使用させます。
chrome://flags/#enable-web-authentication-passkeys-ui-experiment
Passkeys UI exploration
- Enable some experimental tweaks to the WebAuthn UI for passkeys.
- WebAuthn UI のパスキーに関するいくつかの実験的な調整を有効にしました。
chrome://flags/#force-color-profile
削除
- #accessible-pdf-form
- #account-id-migration
- #arc-ghost-window
- #arc-mouse-wheel-smooth-scroll
- #arc-right-click-long-press
- #arc-rt-vcpu-dual-core
- #arc-rt-vcpu-quad-core
- #ash-enable-floating-window
- #autofill-enable-offer-notification-cross-tab-tracking
- #autofill-fix-offer-in-incognito
- #bluetooth-sessionized-metrics
- #canvas-2d-layers
- #categorical-search
- #chrome-tips-in-main-menu
- #colr-v1-fonts
- #crostini-use-dlc
- #debug-packed-apps
- #deprecate-alt-based-six-pack
- #device-posture
- #disable-idle-sockets-close-on-memory-pressure
- #disable-quick-answers-v2-translation
- #disable-virtual-keyboard
- #double-buffer-compositing
- #enable-accessibility-live-caption
- #enable-app-discovery-for-oobe
- #enable-auto-disable-accessibility
- #enable-cros-ime-system-emoji-picker-clipboard
- #enable-cros-language-settings-update-2
- #enable-cros-multilingual-typing
- #enable-cros-on-device-grammar-check
- #enable-cros-virtual-keyboard-bordered-key
- #enable-desktop-pwas-launch-handler
- #enable-desktop-pwas-link-capturing
- #enable-lacros-in-web-kiosk
- #enable-navigation-predictor
- #enable-oop-print-drivers
- #enable-payment-request-basic-card
- #enable-phone-hub-recent-apps
- #enable-reader-mode
- #enable-retail-coupons
- #enable-reven-log-source
- #enable-skia-renderer
- #enable-suggested-files
- #enable-suggested-local-files
- #enable-tls13-early-data
- #enable-tts-lacros-support
- #enable-vaapi-av1-decode-acceleration
- #enable-vaapi-jpeg-image-decode-acceleration
- #enable-vaapi-vp9-kSVC-encode-acceleration
- #enable-vaapi-webp-image-decode-acceleration
- #enable-webrtc-hide-local-ips-with-mdns
- #enhanced-network-voices
- #fill-on-account-select
- #force-spectre-v2-mitigation
- #hardware-media-key-handling
- #impulse-scroll-animations
- #incognito-clear-browsing-data-dialog-for-desktop
- #media-app-handles-audio
- #media-session-webrtc
- #new-canvas-2d-api
- #ntp-cache-one-google-bar
- #ntp-shopping-tasks-module
- #omnibox-bookmark-paths
- #omnibox-clobber-triggers-contextual-web-zero-suggest
- #omnibox-dynamic-max-autocomplete
- #omnibox-on-focus-suggestions-contextual-web
- #omnibox-on-focus-suggestions-contextual-web-allow-srp
- #omnibox-pedals-batch3
- #omnibox-short-bookmark-suggestions
- #override-language-prefs-for-href-translate
- #override-similar-languages-for-href-translate
- #override-site-prefs-for-href-translate
- #override-unsupported-page-language-for-href-translate
- #passwords-account-storage-revised-opt-in-flow
- #percent-based-scrolling
- #playback-speed-button
- #post-quantum-cecpq2
- #pwa-update-dialog-for-name-and-icon
- #quick-settings-network-revamp
- #quick-settings-pwa-notifications
- #scan-app-multi-page-scan
- #share-context-menu
- #show-metered-toggle
- #side-search-state-per-tab
- #spectre-v2-mitigation
- #temporary-unexpire-flags-m98
- #use-passthrough-command-decoder
- #username-first-flow
- #username-first-flow-filling
- #vertical-snap