• Hiroshi Miki@MikH

    創薬ソリューションプロバイダー勤務。医学博士。電子工作が趣味で、M5StickC Plus好き。副業で「実験室・医療現場の課題をAI&IoTで解決する」xMedGear株式会社を設立。「アイデアをカタチにする! M5Stack入門&実践ガイド(技術評論社)」共著。

  • ussie yoshinoya@y_ussie

    しがないSEです。 仕事ではC++ばっかり書いてます。 趣味プログラミングでは最近Goに傾倒しています。 ハードウェアも少し。 https://twitter.com/y_ussie

  • Gucchiy@Gucchiy

    20年弱ソニーでソフトウェアエンジニアとして従事の後、セキュリティ系ベンチャー、日本IBM、アカマイを経て現在日本マイクロソフト。ソニーの古き良き組織を明らかにしたいと考え、組織論を研究。2011年慶應義塾大学修士号。エンジニアが良いアウトプットを出すスタイルをコミュニティ論やOSS、ハッカーなどから研究中

  • 稔 貴志@MinoruKishi

    初めはアセンブラ関係の仕事をしていましたが、時間が経つうちにプログラミングから遠ざかっていて、今では空いた時間に作業の簡略化でする程度です。アセンブラ/C++/RUBYとFPGAに興味があります。