初投稿
今回が初投稿だが,わからないことや気になったこと・調べたことをメモしていく感じでQiitaを使っていこうと思う.
MySQL
開発でパスワードの変更をしようと思ったが,うまくできなかった.
調べたら出てきたが,たどり着くのに時間がかった.
ネットで調べると,おそらくバージョンが古いMySQLのコマンドにたどり着いた.
8.0に関してはあまりたどり着かなかった.最初からバージョンをしていればよかった.
例
SET PASSWORD = PASSWORD('some password')
SET PASSWORD FOR user = PASSWORD('some password')
パスワードの変更方法
パスワードを __null__にしたいとき
MySQL8.0
UPDATE mysql.user SET authentication_string=null WHERE User='root';
他にも使ったコマンドをメモ
passswordの設定を見たいとき
mysql> SHOW VARIABLES LIKE 'validate_password%';
まとめ
こんな感じでゆるくメモを投稿していく.
参考リンク:
Markdown記法一覧