この記事では、Lightning Message Service を利用するための Lightning Message Channel を Winter '20 のプレリリース環境に SalesforceDX でデプロイする手順を紹介します。
Lightning Message Service とは
Lightning Message Service では、 Lightning Message Channel を介して Visualforce ページと Lightning コンポーネント(Aura, LWC)間で PubSub 方式の通信が可能になります。
Winter '20 リリースでは開発者向けプレビュー機能として、 Developer エディションでのみ利用可能となる予定です。

プレリリース版 Developer 環境を取得
Winter '20 プレリリース環境のサインアップページ から Developer エディションの環境を取得します。

プレリリース版 SalesforceDX プラグインをインストール
Lightning Message Channel をデプロイするには API バージョンが 47 以上である必要があるので、 sfdx もプレリリース版を利用します。
$ sfdx plugins:install salesforcedx@pre-release
$ sfdx plugins --core
> salesforcedx 47.0.7 (pre-release)
SFDX プロジェクトを作成
Visual Studio Code を開き、 Command + Shift + p > SFDX: Create Project with Manifest
でプロジェクトを作成します。
次に、 Command + Shift + p > SFDX: Authorize an Org
で Winter '20 プレリリース環境にログインしておきます。
Lightning Message Channel を作成
今回は Custom Message Channel をという名前のメッセージチャネルを作ってみます。
以下のコマンド、または同等の操作でメタデータを作成します。
$ mkdir force-app/main/default/messageChannels
$ touch force-app/main/default/messageChannels/SampleMessageChannel.messageChannel-meta.xml
そして、以下の要領でファイルを編集します。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<LightningMessageChannel xmlns="http://soap.sforce.com/2006/04/metadata">
<masterLabel>Sample Message Channel</masterLabel>
<isExposed>true</isExposed>
<lightningMessageFields>
<fieldName>recordId</fieldName>
</lightningMessageFields>
<lightningMessageFields>
<fieldName>recordData</fieldName>
</lightningMessageFields>
</LightningMessageChannel>
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<Package xmlns="http://soap.sforce.com/2006/04/metadata">
...
<types>
<members>*</members>
<name>LightningMessageChannel</name>
</types>
<version>47.0</version>
</Package>
Lightning Message Channel をデプロイする
VS code の Explorer 上の manifest/package.xml
を 右クリック > SFDX: Deploy Source in Manifest to Org
でデプロイが開始します。

正常終了すれば完了です。