App Maker を仕事でもそれなりに関わっていて@howdy39が何をしたのかとか、App Makerについて思うこととか雑に書いていきます。
そもそも App Maker ってなに?という人は、以下の記事を参照してください。
Google App Maker とは? 短期間で Web アプリケーション構築を可能にした理由
いつから始めたのか
2017年7月ぐらい。
なんか新しいことやるか、どうせやるなら誰もやってないのがいいな。
と思って存在は知っていたけど触ってなかった App Maker に決めた。
会社の Slack に App Maker チャンネルが既にあったのでそこにjoin。
完全に寂れてて数ヶ月投稿がない感じだったけど今は筆者がそれなりに投稿してる感じ。
勉強
日本語の情報はまったくないので公式のドキュメント・リファレンスと公式のサンプルを読んだり。
たまに Stack Overflow に助けられた。
Recently Active 'appmaker' Questions - Stack Overflow
社内で導入
いくつかアプリを作って実際に運用している。
このあたりの話は会社のブログに書こうかなと思っている。
トレーニング
会社で GCP のトレーニングをやっているが、それとは別で App Maker のトレーニングもやろうという話が持ち上がり、結構なボリュームの資料作りをした。
すでに数社様でやっていて実績があったりする。(評判はとても良い感じでうれしい)
登壇/LT
G Suite ユーザー会という G Suite を利用している企業が情報交換したりするコミュニティがあるんだけど、
9月のユーザー会では Google 本社で App Maker について LT をした。
12月に App Maker 分科会があってそこでも何かする予定。
分科会は速攻で枠が埋まったみたいで需要は結構あるみたい。
Qiita
GoogleAppMaker のタグを作っていくつか投稿した。
※タグを AppMaker にしなかったのは mozilla-appmaker/appmaker というのがすでにあったのと、これから同じ名前でなにか出てきたら面倒になりそうだからという理由でGoogle
を頭につけた。
最近あげてないのは飽きたのではなく別件に追われているから。これからもあげていく予定。
感想とか
GAS はどうなる?
GAS はなくならないしこれからも使われ続ける!
App Maker は GAS にマテリアルデザインの画面をつけたものであるけど、 GAS を置き換えるものではないし上位互換でもない。
Web 画面からしか操作ができないので(GAS の Execution API や Webアプリケーションとして導入 がない) GAS より使い勝手悪い、というところもある。
また、GAS は個人の Gmail でもつかえるけど、 App Maker は G Suite Business 以上という制限がある。
これは個人的な推測だけど、制約が緩くなることはないと思う。
App Maker を勉強する価値はある?
GAS より使える範囲が狭い(主に、G Suite Business 以上という制限と同一ドメインのユーザーでしか使えない点)が、Web 画面が簡単に用意できてちょっとした DB もついているので利用価値はそれなりにある。
社内で使うちょっとしたツールとかそういうレベルで活躍するものだと思う。
作ろうとしているものを システム
と呼んだならそれは App Maker でやることじゃない可能性が高い。
ツール
や アプリ
と呼んだなら App Maker の出番かも。という感じ。
EAP はいつ外れる?
2017年Q4予定らしいけどずれて来年になる気がする。
これからリリースしたら年末ゆっくり越せなくなるかもだし(Googleの人が)
来年やりたいこと
技術書典で本書こうかなーと思っているのだけどニッチ過ぎて需要があるのかが謎。
アマゾン・パブリッシングのが良いかもしれない・・・?