LoginSignup
0
0

ドコモ光で、ひかり電話のみ解約する

Posted at

かなり混乱したので、記録を共有する。
結論、IPoE接続なら、ホームゲートウェイが、ただのONUになるので、IPv6対応ルーターを準備すればよい。
ドコモに聞くと技術がない人が電話に出て、しかも、オペレーター端末の顧客情報にppp接続か、IPoE接続かの情報を持っておらず、話がややこしくなる。

一番最初に電話するところは、プロバイダ。

なお、対応ルーターについては、プロバイダのホームページに動作確認済みのwifiルーターが掲載されているので、その中から選択すべし。

その1(NTT)

ひかり電話を解約するため、0120-116116に電話した。
ひかり電話の番号で契約の有無を調べてもらうと、
  ・でんわ契約 1
  ・アクセス コラボ事業者 1
があった。
いつ解約したいか聞かれたので、「可能な限り早く」と答えた。
調査後、NTTから電話するとのことで、いったん電話は切れた。
1時間くらいしてNTTから電話があり、
  ・工事無し(たぶん、私の家に誰も来ないという意味)
  ・機器の返却無し
  ・○月○日に設定して、電話が使えなくなります。
  ・ホームゲートウェイが使えなくなるので、ルータを用意してください。
  ・ルータを買うか、ドコモからレンタルしてください。
とのことだった。
インターネットが使えなくなる可能性があるので、
  ・申込なし
  ・相談のみ
とした。

その2(ドコモ光)

ドコモ光の 151 7-1-5 に電話した。

私:NTTにホームゲートウェイが使えなくなると言われたが、機器の無料レンタルはしてくれるのか?
オペ:まずは、固定電話を先に廃止手続きをしてもらって、工事(局内)が終わったら、また、ここに電話してもらったら、設定担当につなげる。

私:インターネットにつながらない状況が長くなると困る。1日で必ず設定できるのか?
オペ:現時点で案内できることが無いか、設定担当に回します

その3(ドコモ光・設定担当)

明確になったこと
・NTTのホームゲートウェイの情報は遠隔でNTTに消される(その日に局内工事も実施される)
・NTTのホームゲートウェイは、ONUとして使い続ける
・自分のルータに プロバイダの IDとパスワード等を設定する必要がある(本当?)
・151は年中無休 9:00~20:00(設定担当も同じ)
・バッファローのルーター設定のサポートは有償(ドコモネットトータルサポート)

まずやること
プロバイダのID、パスワードを書いた紙が行方不明、探さないと

ここで疑問を整理

IPoEなので、ルータにプロバイダのIDとパスワードを設定する必要は無いのでは?
自宅のバッファローのWiFiルーター(APモードで使用中)は古い、IPv6接続できるのか?

その4(再度・ドコモ光)

ドコモ光の 151 7-1-5 に電話した。

ここで明確になったのは、
・ホームゲートウェイはNTTに消去された後、ONUとして使う
・ドコモから小さいONUを新たにレンタルされない
・IPv6接続のことはドコモではわからないので、プロバイダのビッグローブに確認するように

その5(ビッグローブ)

固定電話から無料の 0120-86-0962 に電話した。
もしかしたら固定電話最後の発信かも?
土曜日というのもあって、なかなかつながらない。
20分待ち。

まず、今ある機械で接続できるように v4 の設定うんぬんの話が出たが、ビッグローブのホームページで動作確認ができているwifiルータに買い替えると説明

結論
① BIGLOBEのホームページにあるドコモ光で動作確認済みのwifiルーターを購入
② 商品到着後、NTTに電話して、ひかり電話の契約を切る
③ 機器を接続して、wifiルータの設定をv6で接続するように変更(ここはルータを買ったとこ、例えば、バッファローに聞け)
※設定は超簡単と思うが、ビッグローブの人に簡単ですよね?と聞いたが、明確に簡単と言ってくれなかった。

ここまでの感想

ドコモ光で技術的なことを聞くなら、プロバイダに聞くのが一番。
NTT、NTTドコモは、名前や規模で、注文取って、ピンハネして、協力会社に丸投げという基本体質は昔も今も変わらない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0