0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

毎回調べるLaTeXコマンド一覧

Posted at

なんか毎回同じこと調べてるなーと思ったので,自分用にまとめてみました.

記号

一覧にしてくださる方がいて毎回とても助かっています.
よく見返すものを抜粋しました.

数式の書き方

数式は$で囲むのが基本ですが,中央寄せして大きく(?)表示したり番号を振りたい場合はこちらを参照ください.

以下のパッケージを読み込み...

\usepackage{amsmath}
\usepackage{mathtools}

本文にこんな感じに書きます.

\begin{align}
  f(x) &= \sin x
\end{align}

「あれれー?数式が大きすぎるー!」という場合は,\footnotesizeと\nomalsizeで挟むと小さくなります.もっと小さくしたい場合は\footnotesizeではなく\tinyを使います.

\footnotesize
\begin{align}
  f(x) &= \sin x
\end{align}
\normalsize

アルゴリズムの書き方

algorithms パッケージを利用するときれいに書けます.詳細はこちらを参考に.

アルゴリズム入出力がRequire, Ensureと表示されることが気になる場合は,以下のコマンドを\begin{document}の前に書きます.

\renewcommand{\algorithmicrequire}{\textbf{Input:}}
\renewcommand{\algorithmicensure}{\textbf{Output:}}

これでInput, Outputと表示されます.

定理・証明の書き方

amsthm パッケージを利用します.詳細はこちらの記事を参考に!

数式に日本語を入れる

\mbox{~}を使います.

$\mbox{速さ}=\frac{\mbox{距離}}{\mbox{時間}}$

これでこんなふうに表示されます.

$\mbox{速さ}=\frac{\mbox{距離}}{\mbox{時間}}$

(また書き足すと思いますが今回はこの辺で!)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?