5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

modan.IE(VM)でSeleniumを使ってIE各バージョンのテストをする方法

Last updated at Posted at 2015-07-11

modern.IEというIEをテストするための仮想環境が90日無料で使えるのでそれを活用してIE各バージョンのテストができるようにする
必ず、必ずを守って下さい

環境構築前

VMplayer

まずVMplayerをインストール
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_player/6_0|PLAYER-607|product_downloads

modern.IE

win環境の方は必ずIEでVM用にダウンロード
https://www.modern.ie/ja-jp

ダウンロードしたら解答して.ovfファイルを実行
インポートして完了。

環境構築

ネットワークアダプタの追加

左上のPlayerから管理→仮想マシン設定で追加
ネットワークアダプタを選択、必ずNATを選択して追加。

Pythonをインストール

Pythonをインストール
https://www.python.org/downloads/release/python-2710/
Windows x86 MSI installerをインストール

Path

PythonのPathを通す
管理者権限でコマンドプロントを起動。
SETX /M PATH "%PATH%;C:\Python27;C:\Python27\Scripts;"

pip install

コマンドラインでpip install selenium実行

IEdriverが必要なので取ってくるが、必ず32bitをダウンロード。
http://selenium-release.storage.googleapis.com/index.html

記事が書いた時点での直リンク
http://selenium-release.storage.googleapis.com/2.46/IEDriverServer_Win32_2.46.0.zip

環境構築完了

と書いてしまったがこの一連の処理を自動できるように友人が作ってくれた模様。
https://github.com/prprhyt/PythonSeleniumIEDriverSetup

参照

Internet Explorerの実行環境を仮想マシンとして作れるmodern.IEをVMで立ち上げてみた
http://hotuta.hatenablog.com/entry/2015/06/22/135828

modern.IEでSeleniumを使いIEを立ち上げるまで
http://hotuta.hatenablog.com/entry/2015/06/17/162230

発展

Selenium+xlrdでエクセルファイルを読み込んでブラウザテストする方法
http://hotuta.hatenablog.com/entry/2015/07/11/161227

5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?