LoginSignup
0
2

More than 5 years have passed since last update.

macOSからUbuntu 18.04にVNCを用いて画面共有する

Last updated at Posted at 2018-12-28

はじめに

研究結果の解析などは、大学に置いてあるLinuxサーバー(Ubuntu 18.04)で行なっているが、普段手元にある計算機はMacなので、VNCを用いて繋げている。

Ubuntu側でのturbo VNCのインストール

apt-getで簡単にインストールできるtiger VNCがあるが、たまに表示が変になることがあるので、turbo VNCを使っている。

turbo VNCのウェブサイトからdebファイルをダウンロード。ダウンロードしたディレクトリで

sudo dpkg -i turbovnc_*.deb

を実行。/opt/TurboVNC以下にインストールされる
/opt/TurboVNC/binにパスを通す

VNCサーバーを立ち上げる

vncserver -geometry 2560x1440 :1

初めてVNCを立ち上げる時はパスワードを聞かれるはず。
-geometry以下は画面の解像度
最後の:1は、ディスプレイ番号を表している。
ここは好きに選んでいいが、既にその番号が使われている場合は他の番号にしなければいけない

Macからアクセス

sshを使ってトンネリングする

ssh -L 9999:localhost:5901 (VNCサーバー)

というようにする。9999はMac側で使うポートで自由に選んで良いが、これもまた
既に使われているものは選んではいけない
5901の方は、590(ディスプレイ番号)というようになっている。
ディスプレイ番号を覚えておくこと

Mac標準のVNCで接続

Finderを選択した状態で、Cmd+kとすると
画面共有のウィンドウが立ち上がるので、上のバーに
vnc://localhost:9999と記入する。9999は上で入力したものと同じにする

うまく接続できるとパスワードを聞かれるので、先ほど入力したパスワードを入力して接続する。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2