#python3だとwxPythonのビルドを通すためにいろいろパッケージが必要
ubuntu16.04でwxPythonをpython2.7で使うときには
apt-getですぐに入ったので問題がなかったのですが、python3で使おうと思ったら
pip install wxPython
でインストールすると、必要なパッケージが多くて大変でした。
いろいろ試してみたら、簡単な方法がありましたので記しておきます。
#ビルド済みwhlパッケージのインストール
すでにビルド済みのパッケージの置いてある場所
https://wxpython.org/Phoenix/snapshot-builds/
2018年9月現在
linuxのビルド済みパッケージの場所が変わったようです。
https://extras.wxpython.org/wxPython4/extras/
上のURLのlinux->gtk2->ubuntu16.04とたどっていき
wxPython-4.0.0a3.dev3059+4a5c5d9-cp35-cp35m-linux_x86_64.whl
をインストールしたら一発で使えるようになりました。
cp35という表記がpython3.5に対応しています。
コマンドで書くと
pip install https://wxpython.org/Phoenix/snapshot-builds/linux/gtk2/ubuntu-16.04/wxPython-4.0.0a3.dev3059+4a5c5d9-cp35-cp35m-linux_x86_64.whl
です.(ファイル名は変わるので、/snapshot-builds/のディレクトリかたどってください。)
同じディレクトリをみるとubuntu14.04、Fedora、CentOS、Debianのパッケージもあるみたいです。
#追記 pip経由でインストールする場合(ubuntu18.04の場合)
ubuntu18.04にwxPython4.03をpip経由でインストールする場合に必要なパッケージがわかりました。
ここに書かれていました。
必要とされるパッケージ
apt-get install -y libgtk2.0-dev libgtk-3-dev \
libjpeg-dev libtiff-dev \
libsdl1.2-dev libgstreamer-plugins-base1.0-dev \
libnotify-dev freeglut3 freeglut3-dev libsm-dev \
libwebkitgtk-dev libwebkitgtk-3.0-dev
これがインストール完了したら
pip3 install wxPython
でインストールできました。参考までに。
pip3経由だとビルドすることになりますが、恐ろしいぐらい時間がかかりますのでご注意ください。
- ビルドにかかる時間の参考情報(試してみた範囲)
- Panasonic CF-R5で約半日
- Panasonic CF-N10で2時間程度