USBフロッピードライブをLinuxでも使いたい
Linuxでフロッピーをフォーマットする方法がわからなくて、相当探しました。
mformat
やfdformat
は/dev/fd0として認識されている場合には使えますが、USB接続のフロッピードライブ(/dev/sdb
等)では使えません。
こんなのが出て使えません!
フォーマットが読める状態じゃないと、フロッピー差し込んでも使えないのです。(泣)
[ 5318.231636] sd 6:0:0:0: [sdb] Sense Key : Medium Error [current]
[ 5318.231638] sd 6:0:0:0: [sdb] Add. Sense: Cannot read medium - unknown format
[ 5318.999584] sd 6:0:0:0: [sdb] Read Capacity(10) failed: Result: hostbyte=DID_OK driverbyte=DRIVER_SENSE
でも、探したら、とても(とっても)、良いパッケージが見つかったのでここに記録しておきましょう。
必要なパッケージ
sudo apt install ufiformat
ufiformat
というそのものズバリ、ドンピシャなソフトウェアがありました。。
低レベルフォーマットの実行
sudo ufiformat /dev/sdb
とすれば、
$ sudo ufiformat /dev/sdb
geometry: track=80, head=2, sector=18, block=512
done
こんな感じで低レベルフォーマット出来ます。素晴らしい!
その後は?
一番面倒なエラーが終われば後は、すんなり使えます。
sudo mkfs.vfat /dev/sdb
と言った感じでファイルシステムを書けば作業完了です。
後は普通にマウントして使えます。
mount -t vfat /dev/sdb /mnt/floppy
誰かの役に立ちますように!
もしくはこんな感じで出来るみたいです。
sudo mkdosfs -I /dev/sdb