macOS をソフトウェアアップデートしたところ何かに失敗したらしく、Google 日本語入力が動かなくなった。かなり困る...。
調べるとどうも Google 日本語入力が壊れたのではなく Rosetta が壊れているようだった。(Google 日本語入力は ARM 版無いらしい)
Rosetta が壊れている様子
$ arch -x86_64 uname -m
assertion failed [thread_starts_interval.has_value()]: __thread_starts section missing
(RebaseRuntimeMachO.cpp:191 rebase_image)
zsh: abort arch -x86_64 uname -m
とりあえず Rosetta を再インストールしてみることにした。
$ sudo softwareupdate --install-rosetta --agree-to-license
(略)
Install of Rosetta 2 finished successfully
Rosetta が直った様子
$ arch -x86_64 uname -m
x86_64
直った... よかった。(Google 日本語入力も動いた)