LoginSignup
2
3

More than 5 years have passed since last update.

SN74141 を使う

Last updated at Posted at 2015-10-12

今日はニキシー管関係の電子工作するぞー、と思ってたんだけど早速電源を壊したので、先に必要な SN74141 を使ってみた & Arduino 向けのライブラリを書いた。

20151012-DSC04520.jpg

SN74141 はロシア製の IC で、つなげてる10本の PIN のどれかを GND につなげるために使われる。これだけ聞くと何に使うんだろうという感じなんだけど、ニキシー管はアノードから10個あるカソードのうちどれかに繋ぐことで、電気が流れ適切な数値を点灯させることができる。

また入力が170V程度と高電圧なので、それに耐えられる必要があるんだけど、それにぴったりなのが SN74141 (と互換チップ)。というかニキシー管のために作られた IC ぽい。

1.ニキシー管のプリバイアスはカソードを単に高抵抗で接地するだけではまずいのか

・ニキシー管のカソード制御に、トランジスタを使用する場合、Trがオフになっている電極が問題になります。
・Trがオフの場合、Trのブレークダウン電圧(VCEO)が約50V以下のTrでは、漏れ電流が流れて管が薄く点灯します。
・また、逆にブレークダウン電圧が、250V以上の十分に高いTrでは、オフになっているカソード極が、放電によりアノード極と同電位まで上がる可能性があるため、他のカソード極とグロー放電を起こす場合があります。
・この、どちらにも影響を受けない電位が、60V~120Vとされており、プリバイアス電圧となっています。
・SN74141の出力部にも、トランジスタの保護とプリバイアスのために、60Vのツェナーダイオードが入っています。
・スタティック点灯では余り影響は出ませんが、ダイナミック点灯では、オフになったはずの極が薄く点灯する現象が出ます。

なるほど…。

とりあえずデータシートに沿って Arduino 向けのライブラリを実装。たいしたことはしてない…。

サンプルで Lチカ。わーい Lチカ、あかり Lチカ大好き〜。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3