LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

開発時、mbed へのファームウェア書き込みと umount を自動化する

Last updated at Posted at 2016-02-27

mbed のオンラインコンパイラを使って開発していると

  1. オンラインでコンパイルする
  2. 完了後ファームウェア(.hexや.bin)が自動的にダウンロードされる
  3. ファイルシステムとしてマウントされているmbedのボリュームに、ファームウェアを書き込む
  4. ファームウェア書き込み後、自動リセットがかかる
  5. このとき Mac だと「ディスクの不正な取り出し」が右上の最上位に表示され邪魔…

みたいな流れなんだけど、コンパイルを実行するだけであとはよしなにやって欲しいので、手作業が必要となる3と、ダイアログが出て邪魔な5をどうにかしたい。

mbed-autowriter

ので作ったヨ。

# gem install mbed-autowriter

とかで適当に入れて

$ mbed-autowriter

で立ち上げると、標準だと ~/Downloads/ の変更を監視し、.hex や .bin が保存されたら自動で mbed のボリューム(標準だと /Volumes/MBED/)にファイルを移動しファームウェアを書き込こむ。

こんな感じの表示が出る。

Donwloads Path: /Users/hotchpotch/Downloads/
mbed Volume Path: /Volumes/MBED
# オンラインコンパイラでコンパイルされ .hex ファイルがダウンロードされた
Found: mbed_blinky_TY51822R3 (1).hex, move to: /Volumes/MBED
Succeed: umount /Volumes/MBED

また

$ mbed-autowriter -d /path/your_downloads_dir/ # set download dir
$ mbed-autowriter -m /Volumes/NODE_L476RG/ # set mbed mount volume

でオプションで変更できる。なおボリュームの自動マウント解除(umount)は通常のユーザ権限ではできないので、適当にユーザが umount できる権限を付与するか

$ sudo mbed-hex-autowriter

で root 権限つけて立ち上げれば、umount も自動でやってくれる。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1