VSCodeショートカット完全ガイド - 作業効率を劇的に向上させる必須キー操作
Visual Studio Code(VSCode)は、世界中の開発者に愛用されているコードエディタです。その魅力の一つは豊富なショートカットキーにより、マウスを使わずにキーボードだけで高速にコーディングできることです。
この記事では、VSCodeの基本的なショートカットから上級者向けの便利な機能まで、カテゴリ別に整理してご紹介します。
まず覚えるべき!必須ショートカット10選 ⭐
効率的なコーディングのために、最初に覚えるべき超基本ショートカットをご紹介します。これらは毎日何十回も使う基本操作です!
順位 |
ショートカット |
動作 |
1位 |
Ctrl + S |
保存 |
2位 |
Ctrl + Z |
元に戻す |
3位 |
Ctrl + C |
コピー |
4位 |
Ctrl + V |
貼り付け |
5位 |
Ctrl + X |
切り取り |
6位 |
Ctrl + A |
全選択 |
7位 |
Ctrl + F |
検索 |
8位 |
Ctrl + N |
新しいファイル |
9位 |
Ctrl + O |
ファイルを開く |
10位 |
Ctrl + W |
タブを閉じる |
目次
- 基本操作
- ファイル・フォルダ操作
- 編集・移動
- 検索・置換
- コード編集
- デバッグ
- ターミナル
- 表示・レイアウト
- 拡張機能
基本操作
ファイル操作の基本
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + N |
新しいファイル |
新規ファイルを作成 |
Ctrl + O |
ファイルを開く |
ファイル選択ダイアログを表示 |
Ctrl + S |
保存 |
現在のファイルを保存 |
Ctrl + Shift + S |
名前を付けて保存 |
ファイル名を指定して保存 |
Ctrl + W |
タブを閉じる |
現在のタブを閉じる |
Ctrl + Shift + T |
閉じたタブを復元 |
最後に閉じたタブを再度開く |
アプリケーション操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + P |
コマンドパレット |
全機能にアクセス可能な検索窓 |
Ctrl + , |
設定を開く |
VSCodeの設定画面を表示 |
Ctrl + K Ctrl + S |
キーボードショートカット |
ショートカット一覧と設定 |
ファイル・フォルダ操作
ファイル探索・移動
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + P |
クイックオープン |
ファイル名で素早くファイルを開く |
Ctrl + Tab |
次のタブ |
開いているタブを順番に切り替え |
Ctrl + Shift + Tab |
前のタブ |
逆順でタブを切り替え |
Ctrl + PageUp/PageDown |
タブ移動 |
左右のタブへ移動 |
Ctrl + \\ |
エディタを分割 |
画面を縦に分割 |
Ctrl + 1, 2, 3... |
エディタグループ移動 |
分割されたエディタ間を移動 |
プロジェクト操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + E |
エクスプローラー表示 |
ファイルツリーを表示 |
Ctrl + Shift + N |
新しいウィンドウ |
新しいVSCodeウィンドウを開く |
Ctrl + K R |
フォルダで開く |
現在のファイルがあるフォルダを開く |
編集・移動
カーソル移動
ショートカット |
動作 |
説明 |
Home |
行の先頭 |
カーソルを行の最初に移動 |
End |
行の末尾 |
カーソルを行の最後に移動 |
Ctrl + Home |
ファイルの先頭 |
ファイルの最初に移動 |
Ctrl + End |
ファイルの末尾 |
ファイルの最後に移動 |
Ctrl + →/← |
単語単位移動 |
単語の境界で移動 |
Ctrl + ↑/↓ |
スクロール |
カーソル位置を変えずにスクロール |
Ctrl + G |
行へ移動 |
指定行番号にジャンプ |
選択操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Shift + →/← |
文字単位選択 |
1文字ずつ選択 |
Ctrl + Shift + →/← |
単語単位選択 |
単語単位で選択 |
Shift + ↑/↓ |
行単位選択 |
行単位で選択 |
Ctrl + L |
行全体選択 |
現在行を全て選択 |
Ctrl + A |
全選択 |
ファイル全体を選択 |
Ctrl + Shift + L |
同じ文字列を全選択 |
選択中の文字列と同じものを全て選択 |
編集操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Z |
元に戻す |
直前の操作を取り消し |
Ctrl + Y |
やり直し |
取り消した操作を復元 |
Ctrl + X |
切り取り |
選択範囲を切り取り |
Ctrl + C |
コピー |
選択範囲をコピー |
Ctrl + V |
貼り付け |
クリップボードの内容を貼り付け |
Delete |
削除 |
選択範囲またはカーソル後の文字を削除 |
Backspace |
後退削除 |
カーソル前の文字を削除 |
検索・置換
検索機能
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + F |
検索 |
現在のファイル内で検索 |
Ctrl + H |
置換 |
検索と置換を実行 |
F3 |
次を検索 |
検索結果の次の項目へ |
Shift + F3 |
前を検索 |
検索結果の前の項目へ |
Ctrl + Shift + F |
ファイル横断検索 |
プロジェクト全体で検索 |
Ctrl + Shift + H |
ファイル横断置換 |
プロジェクト全体で置換 |
高度な検索
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + D |
次の同じ単語を選択 |
現在の単語と同じものを追加選択 |
Ctrl + K Ctrl + D |
次の同じ単語をスキップ |
現在の選択をスキップして次を選択 |
Alt + Enter |
全ての一致を選択 |
検索結果全てを選択 |
コード編集
インデント・フォーマット
ショートカット |
動作 |
説明 |
Tab |
インデント |
選択行のインデントを増やす |
Shift + Tab |
インデント削除 |
選択行のインデントを減らす |
Ctrl + ] |
インデント増加 |
インデントを1段階増やす |
Ctrl + [ |
インデント減少 |
インデントを1段階減らす |
Shift + Alt + F |
フォーマット |
コード全体を自動フォーマット |
Ctrl + K Ctrl + F |
選択範囲フォーマット |
選択した部分のみフォーマット |
行操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + K |
行削除 |
現在行を削除 |
Ctrl + Enter |
下に新しい行 |
カーソル位置に関係なく下に新しい行を作成 |
Ctrl + Shift + Enter |
上に新しい行 |
カーソル位置に関係なく上に新しい行を作成 |
Alt + ↑/↓ |
行移動 |
現在行を上下に移動 |
Shift + Alt + ↑/↓ |
行複製 |
現在行を上下に複製 |
コメント・ブロック操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + / |
行コメント |
行コメントの切り替え |
Shift + Alt + A |
ブロックコメント |
ブロックコメントの切り替え |
Ctrl + K Ctrl + C |
コメント化 |
選択行をコメント化 |
Ctrl + K Ctrl + U |
コメント解除 |
選択行のコメントを解除 |
高度な編集
ショートカット |
動作 |
説明 |
Alt + Click |
マルチカーソル |
複数箇所にカーソルを配置 |
Ctrl + Alt + ↑/↓ |
マルチカーソル縦方向 |
上下の行に同時にカーソルを配置 |
Ctrl + U |
カーソル移動を元に戻す |
最後のカーソル移動を取り消し |
F2 |
シンボル名変更 |
変数や関数名を一括変更 |
デバッグ
デバッグ操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
F5 |
デバッグ開始/続行 |
デバッグを開始または続行 |
Ctrl + F5 |
デバッグなしで実行 |
デバッグせずにプログラムを実行 |
F9 |
ブレークポイント |
ブレークポイントの設定/解除 |
F10 |
ステップオーバー |
次の行に進む(関数には入らない) |
F11 |
ステップイン |
次の行に進む(関数に入る) |
Shift + F11 |
ステップアウト |
現在の関数から出る |
Shift + F5 |
デバッグ停止 |
デバッグセッションを終了 |
ターミナル
ターミナル操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + `` `` |
ターミナル表示切替 |
統合ターミナルの表示/非表示 |
Ctrl + Shift + 5 |
ターミナル分割 |
ターミナルを分割 |
Ctrl + PageUp/PageDown |
ターミナル切替 |
複数のターミナル間を切り替え |
Ctrl + C |
プロセス中断 |
実行中のプロセスを中断 |
表示・レイアウト
表示切替
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + B |
サイドバー表示切替 |
サイドバーの表示/非表示 |
Ctrl + J |
パネル表示切替 |
下部パネルの表示/非表示 |
F11 |
フルスクリーン |
フルスクリーン表示の切り替え |
Ctrl + = |
ズームイン |
表示を拡大 |
Ctrl + - |
ズームアウト |
表示を縮小 |
Ctrl + 0 |
ズームリセット |
ズームレベルをリセット |
サイドバー操作
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + E |
エクスプローラー |
ファイルエクスプローラーを表示 |
Ctrl + Shift + F |
検索 |
検索ビューを表示 |
Ctrl + Shift + G |
ソース管理 |
Gitビューを表示 |
Ctrl + Shift + D |
デバッグ |
デバッグビューを表示 |
Ctrl + Shift + X |
拡張機能 |
拡張機能ビューを表示 |
拡張機能
拡張機能管理
ショートカット |
動作 |
説明 |
Ctrl + Shift + X |
拡張機能ビュー |
拡張機能の管理画面を表示 |
Ctrl + Shift + P → ext install
|
拡張機能インストール |
コマンドパレットから拡張機能をインストール |
📈 レベル別学習ロードマップ
🌱 初心者レベル(1週目)
まずはこの3つから始めましょう:
-
Ctrl + S
- 保存(基本中の基本)
-
Ctrl + Z
- 元に戻す
-
Ctrl + Shift + P
- コマンドパレット
🚀 中級レベル(2-4週目)
慣れてきたらこれらを追加:
-
Ctrl + P
- クイックオープン
-
Ctrl + D
- 同じ単語選択
-
Alt + ↑/↓
- 行移動
-
Ctrl + /
- コメント切り替え
⚡ 上級レベル(1ヶ月以降)
全てのショートカットを駆使して超高速開発:
-
F2
- リファクタリング
-
Ctrl + Shift + L
- 全選択
-
Shift + Alt + F
- フォーマット
カスタマイズのススメ
VSCodeのショートカットは自分好みにカスタマイズできます。Ctrl + K Ctrl + S
でショートカット設定画面を開き、よく使う機能により簡単なキーを割り当てることで、さらに効率を向上させることができます。
まとめ
ショートカットキーを覚えることで、マウスとキーボードの間の移動時間を削減し、思考の流れを止めることなくコーディングに集中できるようになります。
最初は必須ショートカットから始めて、徐々に使えるショートカットを増やしていくことをおすすめします。継続的に使うことで、自然と指が覚えて、コーディング速度が劇的に向上するでしょう。
Happy Coding! 🚀
参考リンク