未経験からエンジニアに転職するなら、名刺がわりに勉強内容をGitHubにアップしてた方が相手に伝わりやすいだろうと思って、いざアップしようと思ったら、
『あれ、どうするんだっけ。。。』
ってなったので備忘録として記事を残します。初学者の書いた記事なので誤った部分があったらすみません&ご教授お願いします。
作業全体の流れ
1 作成したアプリのあるディレクトリでgit init2 ローカルリポジトリにプッシュ
3 GitHubでリモートリポジトリを作成
4 リモートリポジトリとローカルリポジトリに紐付け
5 リモートリポジトリにプッシュ
グーグルドライブみたいにボタンひとつでアップロードできる機能があるのかと思ってました。
各作業の詳細
1 作成したアプリのあるディレクトリでgit init
ターミナルはこのようになります。
今回アップしたいアプリはJS_ToDo_Appなのでそのディレクトリまで移動します。gitが入ってない人は入れてください。
git init
git initコマンドによって、そのディレクトリに新しいローカルリポジトリ(自分のPC内のコード置き場)が作成されると、.gitという隠しファイルができるので、ls -aでみると確認できます。
2 ローカルリポジトリにプッシュ
上の作業だけでは、ローカルリポジトリ(自分のPC内のコード置き場)を作っただけで、まだ何も入っていないので、その中に作成したアプリを入れます。(正確には”入れる”という表現は正しくないですが、、)先程と同じディレクトリで
git add .
このコマンドによって、ローカルリポジトリにアプリをぶち込むための下準備(ステージング)がされます。
git commit -m 'first commit'
ステージングされた自分のアプリをローカルリポジトリ(自分のPC内のコード置き場)に入れるコマンドです。シングルクォーテーションに囲まれた部分はコメントなので好きなコメントで良いです。(後ほどGitHub上に表示されますのでふざけられません。)いつもの癖で-m(コメント付き)にしたけどしなくても良いのかもしれません。
3 GitHubでリモートリポジトリを作成
先程までの作業はローカルリポジトリ(自分のPC内のコード置き場)にアプリを入れるための作業でした。ここからはリモートリポジトリ(インターネット上のコード置き場)を作ってそこに先程のローカルリポジトリの内容をアップする作業に入ります。まずはGitHubでリモートリポジトリを作成しましょう。
ここの緑のNewからリモートリポジトリを作成できます。
説明を入れたら作成完了です。人に見せるものならPublicで作りましょう。
READMEファイルを作成したら、クイックセットアップ画面が表示されなくなるので注意です。
4 リモートリポジトリとローカルリポジトリに紐付け
現在、インターネット上と自分のPC内に2つのリポジトリ(コード置き場)ができたので、それらを紐付けします。
HTTPS通信はGitHubのセキュリティ上、パーソナルアクセストークンを生成して認証しないといけないので、私はSSH通信で紐付けしました。この赤い部分のコードをコピーして先程と同じディレクトリでコマンドを実行してください。
(ここの工程については少し下に追記したものがあるので、どちらかの方法を選んで実施してください)
git remote add origin git@github.com:hosomatu/js_hogehogehoge.git
ターミナルではこんな感じで、すん...と紐付けが完了します。
後日追記
右上のコピペマークを押して貼り付けるだけでOKでした。
次の5番の工程も同時に実施できて、これにて終了になります。
git remote add origin git@github.com:hosomatu/js_hogehogehoge.git
git branch -M main
git push -u origin main
5 リモートリポジトリにプッシュ
ここまでの作業で、自分のPC内とインターネット上に2つのリポジトリ(コード置き場)が作成されて、それらが紐付けされたので、あとはそれを反映させるだけです。git push -u origin main
ということでお疲れ様でした。
他にも良い方法があれば、コメントなどで教えてください。
駆け出しどころか、まだエンジニアではないので色々間違っていたらすみません。