UNIXコマンドについて
UNIX...open source
互換OS...Linux
Linuxの配布形式=ディストリビューション
有名なディストリビューションの系統:Red-Hat系等
Red-Hat系で有名なディストリビューションが
Red Hat Enterprise Linux
CentOS
使えるコマンドはPOSIXという共通規格
ファイル転送ツール内
-bin バイナリが入っている
catやcpといったシステムを動かすための基本コマンドの実行ファイルがたくさん入っています。
-etc
アプリケーションの設定不ファイルが入っている。
-home
各ユーザのホームディレクトリが入っている。
-vagrant
-薄くなったファイル:.ファイルと呼ばれる隠しファイル
-sbin
システム管理用のコマンドが入っている。
-user
一般的なアプリケーションが格納されている
-var
システムのログファイルなど、頻繁に書き換わるファイルが置かれている。
Terminal にて
pwd (print working directory) 現在のディレクトリを表示
ctrl+L or clear+ enter でクリアすることができる。
1 つ上の階層に戻るには cd .. で戻ることができる。
直前のディレクトリに戻るには cd - でもおっけー
Path の指定
相対指定:現在のディレクトリから見て相対的な場所を指定する方法
絶対指定:一番上の階層から絶対的に指定する方法
mkdir:ディレクトリを作るためのコマンド
-->mkdir myapp
ls(list):ディレクトリの内容を見る。
cp myapp myapp2:myapp をコピーして myapp2 作る。
*ただしディレクトリをコピーするには、再帰的にコピーするという意味で recursive の -r オプションを付ける
mkdir -p myapp3/config: myapp3ディレクトリを作って、
その中にconfigディレクトリを作る。
ただし、myapp3 ディレクトリが存在していない時は、
その場合は mkdir に parents オプション
-p を付けてあげると config ディレクトリの親ディレクトリがなければ
合わせて作ってくれます。
mv myapp3 myapp2: myapp3をmyapp2の中に入れる。
rmdir: ディレクトリの削除コマンド(中身が空のディレクトリにしか使えない)
rm -r: 中身がある場合は、recursiveオプションをつけて削除する。
cat (myapp/hello.txt): ファイルの中身を見るコマンド
less (myapp/hello.txt): 長いファイルの中身を見るときに有用
スペースキー か Control + F でforward、
Control + B でback
g でファイルの先頭、そして G (Shift + g) で末尾に移動することもできます。
*lessの終了方法はquitのq
cp myapp/hello.txt . ファイルのコピー.一つで今のディレクトリを表現できる。
mv ファイルの移動.同じディレクトリ内で使うと名前の変更になる。
rm ファイルの削除
便利機能
-TABキーによるpathやcommandの補完
-control + c:コマンドを途中でキャンセル
-矢印キーの上下:コマンドの履歴の閲覧
-control + r:コマンドの履歴の検索
-history コマンドの履歴を閲覧
--> !299 のように!+番号でそのコマンドを実行可能。
!!で直前のコマンドを呼び出すことも可能。
!-2で一つ前のコマンドを呼び出すことも可能。
*コマンドに渡した最後の文字列を再利用するには !$ を使えば OK 。
*!pw と打つと、pwで始まる直近のコマンドを打つことができる。
!pw:p とすると、直近のコマンドを表示だけしてくれる。
コマンド + --help : コマンドの説明を表示。
man + コマンド:より詳しく説明を表示