gitにREADME.mdをコミットして中身みたら、いろいろおかしいことに。。。
調べたらMarkDown記法なるものがあるらしい。だる。
MarkDown記法ってなに?
qiitaで初めての記事です。
なんかqiitaの記事書いてる時点でMarkDown記法らしく、調べる必要ないね。以下、触ってみた。
詳 細
gitにREADME.mdをコミットしたときに、改行がされず困った。 調べたらMarkDown記法なるものが適用されているらしく、全く知らなかったので触ってみた。詳細
<details><summary>詳 細
</summary>gitにREADME.mdをコミットしたときに、改行がされず困った。
調べたらMarkDown記法なるものが適用されているらしく、全く知らなかったので触ってみた。
</details>
結論
適当になんかいい感じに見た目をよくできました。
書き方が豊富すぎて、だるかったけど。
主に使うものだけに焦点をあてれば良さげ。
よく詰まったときに参考にしているサイトが、こんな感じだからMarkDown記法ってよく使われてんのかなーと思った。
参考
MarkDown記法の参考にしたサイト By JOHN GRUBER Markdown: Basics.