17
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

基本情報技術者試験に落ちた新卒文系エンジニアが2カ月でSAAとDVAに合格した話

Posted at

はじめに

こんにちは。記事を開いてくださりありがとうございます。
8月に基本情報技術者試験を受けて、アルゴリズムの点数が足りず落ちた新卒文系エンジニアです。
そこから10月にSAAの勉強を始めて下旬に合格、さらにDVAの勉強を始めて12月上旬に合格したため記録に残したいと思います。

プロフィール

  • 仕事内容
    • R&D。フロント・バックエンド両方扱っています。(SAA取得前はAWSはほぼ触ったことがなかった)
    • これからAWSに触れる数が増えるため勉強を開始しました
  • 所有資格
    • AWS Certified Solutions Architect - Associate(以下SAA-C03)
    • AWS Certified Developer - Associate(以下DVA-C02)
    • 教員免許。笑(小・中学国語・高校国語・高校書道)
  • IT試験受験履歴
    • 基本情報技術者試験(23/8/11受験):不合格(得点はその場。正式には)
    • SAA-C03(23/10/29受験):合格(23/10/30発表)
    • DVA-C02(23/12/02受験):合格(23/12/02発表)

SAAの記録まとめ

以下SAAの記録をまとめたものになります。

  • 結果:738点(720点合格)
  • 勉強前の知識レベル:CLFの問題集400/1000点(EC2とS3とDynamoDBしか知らなかった)
  • 勉強時間:55~60時間
  • 勉強開始から本番までの日数:28日
  • 解いた問題数:約800問(重複あり)
  • 勉強方法:Udemyでインプット+Udemy問題集・TechStockでアウトプット+参考書で間違えたサービスの復習
  • かかったお金(受験費用8250円除く):7050円(参考書+TechStock)
  • 試験終了から結果が出るまでの時間:24.5時間

振り返るとかなり効率悪く勉強していたなぁと思います。勉強開始時点ではEC2、S3、DynamoDBの概要しか知らなかったので、まずはCLF(クラウドプラクティショナー)の勉強から始めればよかったなと。これに気づいたのが勉強を始めて2週間後で、CLFの問題集を解いたら400/1000点という悲惨な状態でした。。笑(上にその数字を書きましたが、勉強開始時点ではもっと低いと思います)
CLFは受けないにしても、ある程度の点数が取れるようになってからSAAの勉強をするのがおすすめです。

あとは社内で開かれていたSAA勉強会(5~6人グループで週2回ほど開催)で、開催ごとに1人サービス内容をまとめて発表する機会があり、そこで自分の番はアウトプットでき、ほかの人の番ではインプットができたので、複数人で勉強会を開くのもおすすめです。

DVAの記録まとめ

続いてDVAの記録をまとめたものです。

  • 結果:801点(720点合格)
  • 勉強前の知識レベル:SAA合格(ラインギリギリ)レベル
  • 勉強時間:30~35時間
  • 勉強開始から本番までの日数:28日
  • 解いた問題数:約865問(重複あり)
  • 勉強方法:AWS DVA講座(2時間)+TechStockでアウトプット
  • かかったお金(受験費用8250円除く):0円(SAAの時に買ったものを使用)
  • 試験終了から結果が出るまでの時間:3時間

DVAはSAAの時と違って、インプット0.5割アウトプット9.5割といった割合で勉強しました。(SAAの時はインプット7割アウトプット3割)
SAAの時もやっていましたが、間違った問題のサービスの仕組みをノートに書いて覚えていきました。(あくまで覚えることが目的なのできれいには書いてないですが。。)
あとは会社でパートナー限定の講座をAWSの方が開いてくださったのでそこに参加しました。ただそこで1からインプットしたというよりかは、理解が曖昧だったところを深めるようなイメージでした。

おわりに

改めて受験した2回を振り返ってみて、SAA・DVAどちらも800問近く問題を解いていたけど、勉強時間が倍近く違うことに驚きました。元の知識の少なさと、SAAの問題の範囲の広さからインプットをたくさんしなければならない(DVAは範囲が狭い)ことでこんなに変わるのかとびっくりです。
AWSのAssociateは、IT初学者でもサービスや利用方法を覚えたら解けるものしかないので、勉強時間さえ確保できれば取れる資格かなと思います。
ただ、私自身、今回の資格取得に向けてハンズオンを使った勉強はほとんど行わなかったため、実務に向けてハンズオンでもっと勉強する必要があるなと思っています。
次はSOAに向けた勉強と、SAA・DVAの復習としてハンズオンも行っていく予定です。あとは基本情報も今年度中にはリベンジします、、!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

※ちなみに受験費用が半額なのは、半額キャンペーンをSAAの時に使えたのと、SAA合格時に特典としてもらった半額チケットがあったので、そちらを利用しました。

17
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?