LoginSignup
1
0
記事投稿キャンペーン 「AI、機械学習」

Copilotでやりやすいこと(ChatGPTと比較して)

Posted at

 本日初めて「Copilot」に触れていろいろと判明したことが分かったのでここでまとめてみる。

そもそもCopilotとは?

 Copilotは、マイクロソフト社が2023年9月に発表したChatGPTと同じようなAIである。
https://adoption.microsoft.com/ja-jp/copilot/

Copilotの使い方

下図のように、Edgeの右端のボタンをクリックすると画面が表示される。
image.png

image.png
「何でも聞いてください」の部分に文章を入力すれば答えを出してくれる。

Copilotの優れているところ

 ChatGPTは下図のように使うためにログイン画面が求められる。
image.png

 また、一つの質問に対して回答は1つの文章だけで終わり、仮に疑問点があったとしてもまた新たに質問をしなければならない。
image.png

 それに対して、Copilotはログイン不要であること。
また、下図のように関連した質問の選択肢が表示され、そのどれかを押下すると答えが続くので新しい質問を考える手間が省かれる。

image.png

以上、結構使いやすいのかなと感じた。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0