LoginSignup
0
0

"libtiff dot org" is restored. (2024年からね!)

Posted at

libtiffのサイトを見ていたのです。そうしたら、素晴らしい話が!!
libtiff orgのコントロール権を取り返す事ができた、とのことです。
ありがとうございます!ありがとうございます!

原文

2024.02.03 15:00 "[Tiff] www.libtiff.org is restored", by Bob Friesenhahn

Lee Howard has managed to acquire the libtiff.org domain (with great effort and expense to himself).

The libtiff.org domain was hijacked many years ago, and since then it has only provided stale pages for an archaic version of libtiff.

Now "http://www.libtiff.org/" leads to the latest libtiff HTML pages, and the same server/directory which already provides > "http://www.simplesystems.org/libtiff/".

This is still a server with limited bandwidth which runs out of a server closet in my residence. Please treat it kindly!

Bob

和訳

Lee Howard は、(多大な努力と費用をかけて) libtiff.org ドメインを取得することに成功しました。
libtiff.org ドメインは何年も前にハイジャックされ、それ以来、libtiff の古いバージョンの古いページのみを提供してきました。
現在、「http://www.libtiff.org/」は、最新の libtiff HTML ページと、すでに「http://www.simplesystems.org/libtiff/」を提供している同じサーバー/ディレクトリにつながります。
これは依然として帯域幅が限られたサーバーであり、私の自宅のサーバークローゼットから使い果たしています。優しく扱ってください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0