パソコンのCNC用ブックマークを削除したいため,忘備録を兼ねて記録を残す.
投稿者スペック:3Dプリンタキット([amazon - ALUNAR-M508]
(https://www.amazon.co.jp/ALUNAR-M508-%E3%80%90%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E7%9B%B4%E8%B2%A9%E3%80%913D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-0-3mm%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB-3%EF%BC%A4%E9%80%A0%E5%BD%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA7200cm%C2%B3-PLA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%81%E7%B5%84%E7%AB%8B%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AASD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E4%BB%98%E5%B1%9E/dp/B01JZ4GSGG))を組み立てた事はある.知識ないマン.
PC環境:windows7
卓上CNCフライスキット:amazon - cnc1610 (¥19,550)
CNCの基板にはマイコンとしてarduinoのコンパチが使われており,ファームウェアとしてgrbl0.9がインストールされている(基板上のシルクでもgrbl0.9と書かれている).
1.組み立て
↓組み立て"のみ"を参考にした動画
youtube - CNC 3 Axis Engraver Machine - Complete Assembly and First Print!
動画内では,ソフトウェアにgrbl controlが用いられているが,今回は後継であるcandleを使用する.
↓組み立てるときに参考にしたかったマーティーさんの記事
[マーティーの工房日誌 - 小型工作機CNC2418 その1(組立)]
(https://martyworkshopdiary.blogspot.com/2017/03/cnc2418.html)
マーティーさんのブログは非常に重要なため,熟読すべし.
↓仕様書
DIY CNC 3 Axis Engraver Machine PCB Milling Wood Carving Router Kit Arduino Grbl
ページの一番最後のPDFに基板の回路図が載っている.
2.ソフトウェア
↓USB-シリアル通信を行うドライバ(PCと基板のarduinoが通信するのに不可欠)
悪戦苦闘を乗り越え、中華CNCついに動く。長期間を要した犯人探しと対策の経緯をお伝えします
↓candle 1.0.11(CNCを動かすソフト)
マーティーの工房日誌 - 小型工作機CNC2418 その3(HeightMap検討)
[candle - Version 1.0 release]
(https://github.com/Denvi/Candle/releases/tag/v1.0)
Baudは115200.
最新のcandle 1.1.7はgrbl1.0にしか対応していない為,古いバージョンを使う.
grbl1.0に書き換えることも可能らしい.気が向いたらやる.
↓EASEL(オンラインで使える2.5DのCAD)
youtube - Banggood 3018 Mini Cnc Router Kit Build, Test & Review
[youtube - Run Easel Gcode on (almost) any CNC router]
(https://www.youtube.com/watch?v=zM74nqRyr9s)
EASEL
gcodeを出力できるので,candleを用いて簡単に2.5Dの切削が出来る.
jpegの画像を取り込めると聞いたので後で確認.
3.G-code
↓G-codeの仕様
ShapeOko - G-Code
↓G02 円弧補間について
円弧補間
4.後で読む
GrblのEEPROMに書かれている設定値
Hardware LOL - Grblの設定
[一生、いちエンジニア。 - 手作りCNCフライス〔Grbl設定編〕]
(http://ichirowo.com/2016/09/cnc_grbl/)
CNC改造時に熟読すべし.
[自作CNCマシン レーザーカッターについて]
(https://cnc-selfbuild.blogspot.com/2016/04/cnccncdrv8825a4988.html)
リミットスイッチはgrbl1.0からの追加要素っぽい.
Github - リミットスイッチ
Eagle
プリント基板設計Eagleのエッセンス
CNCでPCB作成 (Candle編) 基板の平面度測定
また,S500 F60がPCB切削時の好条件らしい.