0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

inline-blockの使い方

Last updated at Posted at 2019-11-09

記事の前に

 webの勉強で、今はHTML,CSSを学習中。
 そのときは再現できても、
 学んだことをすぐ忘れがちなので、頭の中を整理し、まとめるため作成。
 あと、コメントアウトでの注釈多めです。
 自分のためだが、他の人にも、もしも役に立ったら。

display: inline-block; を使う理由

  1. display:flexでは対応しづらい古いIEなどで横並びさせたい時に使う。
    そうでないときはdisplay:flexが便利

  2. floatだと、浮いたりするし、コードが複雑になるため、floatはほぼ使用しない。(経験的にfloatは、かなりかなり複雑、、、)

3floatは、画像の横に文章を回り込ませるときに使用のみ使用を考える。

参考

CSSで要素を横並びにする方法のメリット・デメリットまとめ

float:leftやfloat:rightを使う時に注意する点とその対策について教えてください。

1横並び基本 中央寄せ

index.html
<div id="nav">
		<p>inline-blockで横並びにしたもの</p>
   <ul>
      <li >HOME</li>
      <li>HTML</li>
      <li>CSS</li>
   </ul>
</div>
style.css
@charset "utf-8";

p{text-align: center;}
/*文章を左右中央に揃えたいときは、
1その文章が含まれる要素、
2もしくはその親要素に対してtext-align:centerを指定  */

#nav ul {
  list-style-type: none;
  text-align:center; 
/*
	機能1 ブロックを中央に
	機能2 テキストを真ん中に*/
}

/* id="nav"の中のulの中のliに対してCSSを適用*/
@charset "utf-8";

p{text-align: center;}
/*文章を左右中央に揃えたいときは、
1その文章が含まれる要素、
2もしくはその親要素に対してtext-align:centerを指定  */

#nav ul {
  list-style-type: none;
  text-align:center;
/*
    機能1 ブロックを中央に
    機能2 テキストを真ん中に*/
}

/* id="nav"の中のulの中のliに対してCSSを適用*/
#nav ul li {

    display: inline-block;/*横並びになる、解除すると横並びでなくなる。*/
}

#nav ul li {
	width: 80px;
	padding: 10px 0;
	margin: 10px 0;
	vertical-align: middle;/*縦の表示位置も指定できる*/
	background: blue;
	color: #fff;
	font-size: 14px;
}


結果
スクリーンショット 2019-10-24 0.13.20.png

コード参考
【CSS】displayの使い方を総まとめ!inlineやblockの違いは?

2隙間をなくし、各ブロックをぴったりくっつける方法

1のコードに追加部分のみ記載

style.css
#nav ul {

	font-size: 0;/* inline-block指定時に隙間をなくす*/
}

#nav ul li {

	vertical-align: bottom;/* 高さを揃える*/
}

#nav ul li {
	font-size: 14px;/* font-size0指定したため、 指定必要*/
}

上記のコードのそれぞれの意味については、display: inline-block; と float:
で以下のように説明されています。

display: inline-block; ←子要素に対して
vertical-align: top; または vertical-align: bottom; ←子要素に対して
font-size: 0; ←親要素に対して
※ 2によって高さまたはボトムを揃える。
※ 3によってinline-block指定時に生じる隙間をなくす。子要素にfont-size指定するのを忘れないように。

参考url
display: inline-block; と float:

header横並び

index.html
	<div class="header">
    <h1>
        サイトタイトル
    </h1>
    <div class="nav">
       <ul>
          <li><a href="#">リスト1</a></li>
          <li><a href="#">リスト2</a></li>
          <li><a href="#">リスト3</a></li>
       </ul>
    </div>
     </div>
</body>
</html>

style.css
@charset "utf-8";

.header{
  width: 960px;
  background-color: yellow;
}
h1{
  text-align: left;
  /* ブロック要素左寄せ */
  display: inline-block;
  vertical-align: bottom;
}

.nav{
  text-align: left;
  display: inline-block;
  vertical-align: bottom;
}

/* .nav ul{
  font-size: 0;
} */
/* 隙間を消したい時に使う */

.nav ul li{
  display: inline-block;
  vertical-align: bottom;
}

.nav ul li a{
  display: block;
  margin: 15px 30px 15px 0;
  font-size: 14px;
  font-weight: bold;
}

結果
スクリーンショット 2019-11-09 12.19.32.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?