0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Amazon Route 53 学習メモ

Posted at

Amazon Route 53 とは

可用性が高くスケーラブルなDNSウェブサービス。

DNS (Domain Name System)
人間が読み取れるドメイン名を機械が読み取れるIPアドレスに変換する仕組み

  • VPC作成時にVPC内にデフォルトDNSサーバ(DNSリゾルバ)が作成される。
    • DNSサーバのIPアドレスは、VPCのベースアドレス+2となる。
      例) VPCのCIDRが10.0.0.0/16の場合、10.0.0.2となる。

スクリーンショット 2025-02-11 23.08.03.png

  • VPCのDHCPオプションによって、VPCにどのDNSサーバを使用するか指定できる。
    • デフォルトではAWSが提供する「AmazonProvidedDNS」がネームサーバとして指定される。
    • EC2インスタンスを起動すると、DHCPオプションのパラメータがインスタンスに適用される。

スクリーンショット 2025-02-11 23.09.18.png

  • VPCのDNS属性
    • VPCのプライベートDNSの管理にAmazon Route 53のプライベートホストゾーンを使用する場合、以下両方の属性を有効にしておく必要がある。
項目 内容 初期値
DNS解決を有効化 ドメイン名をIPアドレスに変換する機能を有効にする。 有効
DNSホスト名を有効化 EC2がパブリックDNSを受け取る機能を有効にする。 無効

スクリーンショット 2025-02-11 23.54.52.png

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?