JVMをインストールする
Scalaを動かす環境であるJVMをインストールする。
JVM をインストールするために、Oracle という企業から配布されている Java SE Development Kit 8 (JDK 8) のインストールを行う。
Java SE Development Kit 8 Downloadsにアクセスし、ava SE Development Kit の項目の Accept License Agreement と書かれているラジオボタンをクリックするとダウンロードできるようになります。
JDK8をインストールする
Mac OS X x64ってとこのものをダウンロードします。
ダウンロードすると .dmgで終わるファイルが現れるためそれを実行します。
実行することによりさらに .pkgというファイルがあらわれるのでこれを実行しインストールを行います。
$ java -version
を実行して画像のように表示されればOK!!

パッケージ管理システムとScalaの実行環境をインストールする
Homebrewをインストールする
Homebrewはインストールされている前提で進めます。
sbtのインストール
$ brew install sbt
sbtを動かす
以下のコマンドを実行して画像のように表示されればOK
$ sbt console
