~/.bashrc の中に書き込むのとは別に、
/etc/rc.local の中に書き込んでおけば、起動時に自動的に実行してくれる。
/etc/rc.local に書き込むためには、root権限が必要なので、
sudo vi /etc/rc.local
で編集する。
たとえば、
rc.local
#!/bin/sh -e
#
# rc.local
#
# This script is executed at the end of each multiuser runlevel.
# Make sure that the script will "exit 0" on success or any other
# value on error.
#
# In order to enable or disable this script just change the execution
# bits.
#
# By default this script does nothing.
mount -t ext4 -o noatime /dev/disk/by-id/dm-name-isw_djicghdigb_work1p1 /work1
exit 0
mount -t ext4 -o noatime /dev/disk/by-id/dm-name-isw_djicghdigb_work1p1 /work1
を書いておくことで、起動時に毎回、外付けHDDをマウントしてくれる。
root権限を使うので、注意が必要。
注記
上記は、例としてマウントコマンドを書いたが、本来、起動時のマウントは/etc/fstab
に書くべきである。
https://askubuntu.com/questions/119467/mount-ntfs-on-ubuntu-start-up-rc-local-vs-fstab