0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

macOSシステム設定:ターミナルをIcebergでカスタマイズ

Last updated at Posted at 2025-02-02

はじめに

MacのデフォルトのターミナルをIcebergカラースキームでスタイリッシュにカスタマイズします。
たった1分で、おしゃれなターミナル環境を構築できます。


Icebergのインストール

まず、Icebergのカラースキームをダウンロードします。

🔗 https://cocopon.github.io/iceberg.vim/#macosTerminalApp


ターミナルに取り込む

  1. ターミナルを開く
  2. 設定プロファイル
  3. 読み込む を選択
  4. ダウンロードした Iceberg.terminal を選択
  5. Iceberg をクリックし、デフォルトに設定

これで、ターミナルのカラースキームがIcebergに変更されます。


プロンプトをカスタマイズ

より見やすくするために、ターミナルのプロンプトをカスタマイズしましょう。
以下のコマンドで ~/.bash_profile もしくは ~/.zprofile を編集します。

$ vi ~/.bash_profile

PS1='\e[0;32m\h:\e[0;37m\W\e[0;31m\$ \e[0m'
alias ls='ls -G'
alias lsa='ls -aG'
alias lsl='ls -lG'
alias lsla='ls -laG'

vim のカラースキーム

カラースキームをダウンロードします。

🔗 https://github.com/cocopon/iceberg.vim/blob/master/colors/iceberg.vim

mkdir -p ~/.vim/colors
cd ~/.vim/colors
mv ~/Downloads/iceberg.vim ~/.vim/colors/

以下のコマンドで .vimrc を編集します。

$ vi .vimrc

colorscheme iceberg
syntax on

設定を反映させるには、以下のコマンドを実行してください。
$ source ~/.bash_profile

これで、ターミナルがより快適でスタイリッシュになりました!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?