LoginSignup
3
7

More than 1 year has passed since last update.

SQL 問題集 無料サイト

Posted at

SQL攻略

SQL攻略は、その名の通りSQLの攻略をするための学習サイト。全ての問題を無料で演習できます。
記事としてSQLの知識を解説するだけでなく、記事にセットで実習問題が以下のようにあるのが特徴です。

実際に学んだことをすぐ試せるので、実践的な書き方を手を動かしながら学ぶことができます。

SQLの基礎だけでなく、データベース設計でもつかえる正規化の概念も解説されています。一通り見ながら手を動かすだけで、網羅的な知識がつくのでおすすめです!

こんな人におすすめ

  • 動画よりも文字で学びたい人
  • 学んだあとすぐに実践で試す形式が好きな人

Tech Pjin:SQL演習問題

TECH Pjinは、技術系の記事をまとめているメディアです。「SQL演習問題」というカテゴリがあり、約70個の演習問題の記事が用意されています。

以下の4つのポイントで、問題が用意されています。
Tech Pjinの問題記事の4つのポイント

  • 同じテスト環境・データの準備方法
  • 問題文
  • 解答のSQL
  • 解答のSQLになる理由の補足説明
    ただ問題と答えがあるだけでなく補足説明までしっかりあるので、わからなかった時に理解しやすいですよね。また自分で環境を構築する必要があるため、作業を通してより実践的なSQLを学習できます。

こんな人におすすめ

  • とにかくSQLの演習問題をゴリゴリ解きたい人
  • 演習問題の答えだけでなく補足も見たい人

SQL Fiddle

「SQL Fiddle」はブラウザ上で自由にデータベースを作成し、SQLの実行を試すことができます。

Schema(データベースの構造)を作成するところから始めるので、ある程度SQLを学習したあとに利用してみるのがおすすめです。

サイト上部に表示されている「View Sample Fiddle」をクリックするとサンプルのSQLが表示されますので、まずはそれを眺めてみてください。

データベースエンジンはMySQL、Oracle、PostgreSQL、SQLite、My SQL Serverから選択できます。最新バージョンではないですが、無料で試せる範囲としては充分かと思います。

参考サイト

SQLの練習に最適!ブラウザ上で実行できる初心者向け学習サービス5選

3
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
7