1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ガラケーサイトで端末バイブレーションさせる

Last updated at Posted at 2014-02-26

いまさらガラケーのノウハウは需要ないだろなあと思いつつ、とは言えガラケーも無くなりはしないだろうと気持ちを奮い立たせて投稿^^;
ガラケー向けのWEBサイトで、端末機能(今回はバイブレーション)を利用するデモです。
このデモは GitHub Pages に載せてます。静的サイトならホスティングサーバとして利用できるので便利ですね。

以下、GitHubから転記


日本国内で発売されているフィーチャーフォン(通称:ガラケー)向けのWEBサイト(HTMLサイト)で、端末のバイブレーションを鳴らすデモです。全画面FlashでなくWEBページの一部としてのFlash適用(インラインモード)であっても、端末の機能が fscommand2 コマンドで利用できます。
スマホサイトでも端末コア機能にアクセスできると面白いんですけどね^^;

デモページ:

※フィーチャーフォンで閲覧してください。あとFlashなのでiPhone系端末はFlash自体が表示されません。

ここで利用しているFlashのflaファイルは、このリポジトリの vibration-after10sec.fla です。上原くんサンクス!

参考URL:

fscommand2コマンド

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?