定期的にフォルダをバックアップするなど、更新のあるファイル一覧を取得したいときがある。
そんなときに、下記のようなrobocopyコマンドでファイル一覧を取得して作業を効率化できそう。
robocopyのオプションは「robocopy /?」で調べることができる。
このtest.batは、「管理者として実行」する。
test.bat
SET SRC=D:\Work\test20191228\src
SET DST=D:\Work\test20191228\dst
SET LOG=D:\Work\test20191228\log\result.log
rem 管理者として実行
robocopy %SRC% %DST% /L /B /MIR /XO /R:1 /W:1 /NJH /NDL /NP /LOG:%LOG%
result.logは、結果を出力したファイル。
削除されたファイル、更新のあったファイル、追加されたファイルを取得することができる。
result.log
*EXTRA File 0 D:\Work\test20191228\dst\a\a2.txt
新しい 5 D:\Work\test20191228\src\a\a1.txt
新しいファイル 0 D:\Work\test20191228\src\a\a-1\a-1_01.txt
新しいファイル 0 D:\Work\test20191228\src\d\d1.txt
------------------------------------------------------------------------------
合計 コピー済み スキップ 不一致 失敗 Extras
ディレクトリ: 6 2 4 0 0 0
ファイル: 4 3 1 0 0 1
バイト: 5 5 0 0 0 0
時刻: 0:00:00 0:00:00 0:00:00 0:00:00
終了: 2019年12月28日 1:54:05