今回はSCSを取得しました。
以下取得するまでの流れです。
事前の知識
・インフラエンジニア歴7年くらい
・AWS経験は1年くらい
・CLP、SAA、SOA、DVA取得済
勉強内容
・総勉強時間:30hくらい(1ヶ月弱)
過去試験と同じく平日は2hくらい、土曜は5hくらい。直前はさらにがっつりやりました。
GWもがっつりやれましたが、GW後はちょっとダレて少しペースが落ちました。
長期休暇後のメンタルってけっこう難しいですね。
試験は勉強開始時点で合格者の情報拾って1ヶ月後で予約しました。
合格者の情報は問題集と同じくkoiwaclubで拾ってます。
今回からは新たに要点整理シリーズです。
ボリュームは多くも少なくともなく、
掴みとしては過去一番バランスの良い参考書でした。
・勉強内容②:koiwaclub
いつものkoiwalub神。
そろそろお祈りをささげないといけないかもしれません。
今回も数問、同一のサービス問題が出てます。
今回も3週実施。
1週目の平均点:54
2週目の平均点:65
3週目の平均点:77
全体的にDVAの時より少し落ちました。
Specialtyはアソシエイトより長文が増えるので、
若干難易度があがるイメージです。
試験
今回も渋谷道玄坂で受験。今後はここで受けていきます。
若干躓いた問題が5問くらい。あとはすらすら解けて1時間くらいあまりました。
残りの時間で残した問題を解きました。1問だけSGとNACLの細かい問題がでたので
はじめて借りたメモとペンを使って構成図をかきました。
これがよくでたってのはあまりありませんでしたが、
意外とAmazon Macieが2問くらいでました。
個人情報はMacie!って覚えておけば良いかと思います。
今回も800点ごえの合格でした。
最後に
いつも合格判定は自信がなかったですが、
今回はいけたかなぁという感じがあり、少し自信がついてきたようです。
次はANSいきます!!