yumコマンドとは
yum
コマンドは、rpmパッケージ
を管理する為のコマンドとなります。
rpm
コマンドと違い、依存関係を自動で解決してくれる・インターネット上に存在するリポジトリからrpmパッケージを入手してくれるコマンドとなります。
使用頻度はyum
コマンドの方が多いと思われます。
よく使うオプションを交えて、yum
コマンドを使用してみたいと思います。
試しに、httpd
をインストールしようと思います。
インストール前に、httpd
がインストールされていない事を確認します。
インストールされているパッケージの確認は、yum
の後ろにlist installed
と打てば確認出来ます。
[root@localhost ~]# yum list installed | grep "httpd"
[root@localhost ~]#
httpd
が存在しない事を確認したので、インストールしていきます。
yum install パッケージ名
でインストールする事が出来ます。
下記が実行結果となります。
インストールする前に、Is this ok [y/d/N]:
と確認を促されます。
y
と入力すれば、インストールが開始されます。
また、httpd
の依存関係となるhttpd-tools
もインストールの対象となっている事が分かります。
[root@localhost ~]# yum install httpd
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.riken.jp
* extras: ftp.riken.jp
* updates: ftp.riken.jp
base | 3.6 kB 00:00:00
extras | 2.9 kB 00:00:00
updates | 2.9 kB 00:00:00
updates/7/x86_64/primary_db | 20 MB 00:00:10
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ httpd.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7 を インストール
--> 依存性の処理をしています: httpd-tools = 2.4.6-98.el7.centos.7 のパッケージ: httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ httpd-tools.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
=============================================================================================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
=============================================================================================================================================================
インストール中:
httpd x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 updates 2.7 M
依存性関連でのインストールをします:
httpd-tools x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 updates 94 k
トランザクションの要約
=============================================================================================================================================================
インストール 1 パッケージ (+1 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 2.8 M
インストール容量: 9.5 M
Is this ok [y/d/N]: y
Downloading packages:
(1/2): httpd-tools-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64.rpm | 94 kB 00:00:05
(2/2): httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64.rpm | 2.7 MB 00:00:06
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計 462 kB/s | 2.8 MB 00:00:06
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
インストール中 : httpd-tools-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 1/2
インストール中 : httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 2/2
検証中 : httpd-tools-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 1/2
検証中 : httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 2/2
インストール:
httpd.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7
依存性関連をインストールしました:
httpd-tools.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7
完了しました!
インストールする事が出来ました。
インストール前と同様に、yum list installed
と打ち込むとインストール前とは違い、httpd
とhttpd-tools
が表示されました。
[root@localhost ~]# yum list installed | grep "httpd"
httpd.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates
httpd-tools.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates
インストールしたhttpd
とhttpd-tools
は検証の為にインストールしたので、アンインストールしたいと思います。
yum remove パッケージ名
と実行する事で、アンインストールする事が出来ます。
インストール同様に、実行前に確認を促されます。
[root@localhost ~]# yum remove httpd httpd-tools
読み込んだプラグイン:fastestmirror
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ httpd.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7 を 削除
---> パッケージ httpd-tools.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7 を 削除
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
=============================================================================================================================================================
Package アーキテクチャー バージョン リポジトリー 容量
=============================================================================================================================================================
削除中:
httpd x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates 9.4 M
httpd-tools x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates 168 k
トランザクションの要約
=============================================================================================================================================================
削除 2 パッケージ
インストール容量: 9.5 M
上記の処理を行います。よろしいでしょうか? [y/N]y
Downloading packages:
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
削除中 : httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 1/2
削除中 : httpd-tools-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 2/2
検証中 : httpd-tools-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 1/2
検証中 : httpd-2.4.6-98.el7.centos.7.x86_64 2/2
削除しました:
httpd.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7 httpd-tools.x86_64 0:2.4.6-98.el7.centos.7
完了しました!
お次は、パッケージをアップデートしようと思います。
yum update パッケージ名
で、アップデートする事が出来ます。
パッケージ名を抜いた場合は、更新可能なパッケージが全てアップデートされてしまうので注意が必要です。前準備として、yum search --showduplicates httpd
で古いバージョンのhttpd
の情報を取得して、インストールします。
そして、更新可能なパッケージをyum check-update
で確認します。
#古いバージョンのhttpdをインストール
[root@localhost ~]# yum search --showduplicates httpd
[root@localhost ~]# yum install httpd-2.4.6-95.el7.centos.x86_64
[root@localhost ~]# yum list installed | grep "httpd"
httpd.x86_64 2.4.6-95.el7.centos @base
httpd-tools.x86_64 2.4.6-95.el7.centos @base
#アップデート
[root@localhost ~]# yum check-update | grep "httpd"
httpd.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 updates
httpd-tools.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 updates
[root@localhost ~]# yum update httpd
[root@localhost ~]# yum list installed | grep "httpd"
httpd.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates
httpd-tools.x86_64 2.4.6-98.el7.centos.7 @updates
よく使用するオプション等を下記表にまとめておきます。
コマンド | 説明 |
---|---|
list | 利用可能なパッケージに関する情報を表示 |
list installed | インストール済みのパッケージを表示 |
deplist | 指定したパッケージの依存関係を表示 |
search | パッケージの検索 |
showduplicates | info、list、search コマンドでパッケージを最新バージョンに制限しない。※例えば、yum list --showduplicates | grep "httpd" とする事で古いバージョンのhttpd を確認する事が可能 |
check-update | 更新可能なパッケージを表示 |
install | パッケージをインストール |
remove | パッケージをアンインストール |
update | パッケージをアップデート ※パッケージ名を指定しない場合は、更新可能なパッケージが全てアップデートされてしまうので注意 |
以上です。