24
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ポケモン×Java】Lv6:『バトル開幕!』~For文~

Posted at

前回をまだ読んでない方はこちら

👉 【ポケモン×Java】Lv5:『ピカチュウに20のダメージ!』〜演算子〜


🎮 バトルスタート

バトルフィールドで、ポケモンたちが熱い火花を散らす……!

今回は、ついにポケモンたちが技を出し合う「本格的なバトル」が始まるよ!
なんと、**交互に攻撃を繰り返す**仕組みを導入するんだ!

さあ、準備はいい?ヒトカゲとピカチュウ、勝利の栄光はどちらの手に!?

💡 For文

これまでの章では、1回だけ攻撃して終わりだったけど、
今回は for文 を使って、2匹のポケモンが 交互に攻撃しあうバトル を実現するよ!

▷ 攻撃を繰り返す方法

package pokemon;

class BattleStage {
    public static void main(String[] args) {
        Pikachu pi = new Pikachu();
        System.out.println(); //改行
        
        Hitokage hi = new Hitokage();
        System.out.println(); //改行

        // 3回繰り返す
        for (int i = 0; i < 3; i++) {
            pi.attack(hi);
            System.out.println(); //改行
        }
    }
}

📒 トレーナーのメモ
for (int i = 0; i < 3; i++) { 処理 }

  • は { } の中の処理を3回繰り返すよ!

for文の分解

for( ① ; ② ; ③ ) {
    処理
}
  • int i = 0 :数字 0 を「i」に記録(i は数字情報を記録するメモ
  • i < 3 : i が 3 より小さい間はずっと処理
  • i++ : i を 1増やす
  • 上の条件がたしなくなったら for文は終了

▷ 出力結果

ピカチュウ がバトルに登場!
ピカーーッ!!

ヒトカゲ がバトルに登場!
カゲェーッ!!

ピカチュウ の 10まんボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 80 になった!

ピカチュウ の 10まんボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 60 になった!

ピカチュウ の 10まんボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 40 になった!

✍️ 練習

あなたの選んだポケモンと、交互に攻撃し合うバトルを作ってみよう!

  • for文を書いてみよう
  • { } の中に、攻撃する処理を書こう
  • 繰り返しの回数を自由に変えてみよう。

Hint①:書き方(???に対応する文字を考えよう!)

BattleStage.java
package pokemon;

class BattleStage {
    public static void main(String[] args) {
        Pikachu pi = new Pikachu();
        Hitokage hi = new Hitokage();

        for (int ??? = ???; ??? < ???; ???) {
            // 攻撃する処理をココに書く!
        }
    }
}

📒 トレーナーのアドバイス
何回繰り返せば勝敗がつくかな?


次回:『勝つのはどっちだ!?』

むむむ、、、このままではまずいぞ!!
あなたは、この異変に気付いたかな?
一緒に解決していこう!

次の投稿まで――

ピッピカチュウ!!


あとがき

ここまで読んでくれて、本当にありがとうございました。

「プログラミングって難しい…」って思ってた人も、
「ちょっと楽しいかも…!」って思ってもらえたらうれしいな。

次の投稿も、よろしくおねがいします。

💬 コメント・フィードバック歓迎!

「この章わかりやすかった!」
「これ表現まちがってない?」
「次は○○をやってほしい!」などなど、
お気軽にコメントで教えてくださいね!


✅ 回答例:

BattleStage.java
package pokemon;

class BattleStage {
    public static void main(String[] args) {
        Pikachu pi = new Pikachu();
        System.out.println(); //改行
        
        Hitokage hi = new Hitokage();
        System.out.println(); //改行

        for (int i = 0; i < 3; i++) {
            pi.attack(hi);
            System.out.println(); //改行
            
            hi.attack(pi);
            System.out.println(); //改行
        }
    }
}
ピカチュウ がバトルに登場!
ピカ〜〜ッ!!

ヒトカゲ がバトルに登場!
カゲェ〜〜ッ!!

ピカチュウ の 10万ボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 80 になった!

ヒトカゲ の かえんほうしゃ!
ピカチュウ に 20 のダメージ!
ピカチュウ の HP は 80 になった!

ピカチュウ の 10万ボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 60 になった!

ヒトカゲ の かえんほうしゃ!
ピカチュウ に 20 のダメージ!
ピカチュウ の HP は 60 になった!

ピカチュウ の 10万ボルト!
ヒトカゲ に 20 のダメージ!
ヒトカゲ の HP は 40 になった!

ヒトカゲ の かえんほうしゃ!
ピカチュウ に 20 のダメージ!
ピカチュウ の HP は 40 になった!

🔍 今のプロジェクトの様子

image.png

24
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?