こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
まずは簡単に自己紹介をさせていただきます!!
初めに自己紹介
はじめまして。
IT業界未経験で32歳フルスタックエンジニア志望の 田原 と申します!
前職は航空業界に7年身を置いており、全く異なる畑に挑戦しています。
言語は
- フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript
- バックエンド:PHP
を職業訓練校とプログラミングスクールで身につけました。
現在、React.jsを勉強しており、Classコンポーネントと関数コンポーネントの違いがわかってきたレベルです。
そして絶賛就活中という状況です。
Qiitaを書くきっかけ
結論からお伝えすると「アウトプットのため」です。
2022年8月上旬から始めた就活。
本格的に書類→面接のフェーズに入って早2週間が経ちました。
面接していただいているなかでたまにわからない用語があり、それがブログを書き始めようと思ったきっかけです・・・。
面接の中で気づきました・・・。
エンジニアは、言語はもちろん
- データベース
- インフラ
- ソフトウェアエンジニアリング(CI/CD)
- バージョン管理
- コミュニケーションツール
などなど、エンジニアとして開発作業をする中で使用するツールの知識や開発を支える作業の知識が必要だと・・・。
ある面接の際、質問のなかでGithubについて面接の方が触れられたのでGithubは使いますか?と今思うと勇者の質問をしたのですが・・・ 未経験者でも就職前にアップロードや他の方のコードを読めるようになってた方が当社で縁があった場合は良い とアドバイスをいただきました。
そもそも、勉強している中でGithubを参照してフレームワークやライブラリの解読をしていましたがアウトプットとして使いこなせていませんでした!
対象者
- エンジニア未経験で就活中の方
を対象に、面接で感じたことをきっかけにアウトプットして行きます。
私が初心者なのでおこがましいですがエンジニア未経験で就活をされている方は少なからずいらっしゃると思います。
同じ境遇の方などに少しでも参考になれば嬉しい限りです。
勉強すること
これから、まずGitやGithubの勉強を始めます。
もうすでに起動からつまづいたので、シェアしたいところです。
他の方のブログのおかげでなんとか峠を乗り越えました。
これから
第1章としたのは、就職ができてからも続けれるように思いも込めて。
Qiita初心者でもあるので、他の方をブログを参考にしながらわかりやすく記事を投稿できればと思います。
もしご覧いただいた方で、ぜひお気づきの点や間違っている点などご教示いただけると幸いです!
以上、これからよろしくお願いします。