4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Life is Tech ! メンターAdvent Calendar 2017

Day 17

illustrator/photohopすら全く触ったことない人がデザイン学ぶ(現在進行系)

Posted at

はじめに

初めまして、Life is tech!ゲームコースメンターのニーザです!Adventカレンダー更新が遅れて申し訳ないです。
さて本日は残す所Adventカレンダーも残り一種間ほどになりました。
自分がUnityメンターなのでUnity系の記事を書くかと思いきや、一旦プログラミング的なところから離れていこうと思います!
最初は、良きメンター・良きプログラマーになるには必ず必要となるであろう「コミュニケーション」に関して僕が日々気をつけていることを書きたいと思っていましたが、少し思考を変えて、デザインに関して書きたいと思います。
内容は題名の通り、「illustrator/photohopすら全く触ったことない人がデザインを学ぶ(現在進行系)」です!!

なぜデザインを勉強するのか

日々インターンや、Unityでゲームを作ったり、アプリを作る中でいつも大きい壁に当たります。それは、
「デザインがどんなに考えて実行してみてもしっくりこない!!」
という壁です。
最初は、きっと何個も作っていく上で勝手に身につくものだろうと考えていました。しかし、一向に自分が納得できるデザインに辿り着かないのです...。
そこで考え方を心機一転デザインを学ぶことにしました!

実際にしたこと

いざ勉強するとは言っても、全く右も左もわからない状態からのスタートです。
最初は、グーグルでこのように検索しました!
「デザイン 勉強 初心者」
たくさんの記事を見ましたが、全然自分の持つ答えに納得がいきませんでした...。

概要を理解する

しかし、頭で考えるよりまずは何か行動を起こさなければということで、こちらの本を読みました!!

デザイン本1.jpeg

これは多くの人に悩みを相談した時に、こちらの本を読んでデザインについて概要から理解して見たらどうかと勧めて頂きました本です。
本当にたくさんの方から支持されてきた名著の中の名著です!!

こちらの本は大変素晴らしく、全てを読み終わる頃には実はデザインというものは四つの原理原則から動いていることを学びました!
もちろん、自分の求めていたゴールであるデザインの基礎基本の理解はできました。
しかし、さあこの学んだ知識を活かそうと今までの自分の作品に当てはめようとして見ましたが、どのようにこのデザインスキルを用いていいかわからないのです。

実際に自分の作品に落とし込んで見る・今後の展望

ここはまだ自分なりの答えが出ていないので、随時更新していきたいと思います!

最後に

こんな中途半端な記事になってしまい申し訳ないです...。
しかし、デザインの壁というものはプログラマーに限らず自分でものを作ろうとする人にとっては、必ず当たる壁だと思います。なのでこれから僕がこの壁をどのように乗り越えたかについては乞うご期待ください!また、続きの記事はこの記事を更新するか勉強ログ自体は自分のブログか、Docbaseに必ず投稿することにしたので期待してください!!
明日はガハクさんによる「知っておきたいTCP/IP入門編」です!素晴らしい記事であると思いますので、明日のカレンダーも楽しみにしています!

4
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?