LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

オブジェクト指向の説明について[面接対策]

Last updated at Posted at 2019-02-03

はじめに

私は未経験エンジニアで転職活動をしている身です。選考が進むにつれて技術的な質問をされます。
今回は実際に面接でされた質問をもとに復習をかねて記事にします。

今回の質問は「オブジェクト指向について教えてください」です。
オジェクト指向ってすごく難しいですよね、ググっても明確な答えが見つからないというか。。。

これはオブジェクト指向と言う概念がそもそも抽象度が高いからです。

オブジェクト指向とは

結論から言うと、オブジェクト指向とは「開発を効率化するために作られた概念」とのことです。

オブジェクト指向を知ることで3つのメリットがあります。
・開発を効率化できる
・プログラムの設計ができる
・他人が書いたコードが読める

では、オブジェクト指向という概念はなぜ生まれたのでしょうか?
それは開発中に発生した諸問題からきているそうです。

・バクが発生する
・仕様書の変更に時間がかかる
・どこに何のコードが書いているかがわからない ・・・

といった問題があるためです。
個人の趣味程度のアプリなら少しのt調査時間で解決しそうですが、大規模案件の場合はオブジェクト指向がないと解決にすっごい時間が掛かりそうなのは容易ですよね。

オブジェクト指向型言語のプログラミングとは

モノを組み立てるように表現して、コンピュータが動作をさせるものです。

上記の通り、オブジェクト指向型言語を理解することで、コードが管理しやすく、バクを発見しやすくなりました。

どうでしょうか、僕自身何となくの理解しかしていませんが、未経験ですのでこれから実務を積むことで理解できると考えています。笑

今回はここまでにします。

3
2
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2