0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2025年1月13日、日向灘で発生の地震に関連する災危通報ログ

Posted at

日向灘付近での地震発生に伴い、災危通報でのデータ送信がおこなれました
受信できた災危通報のうち関連するものの一覧を掲載します

なお情報のデコードには、MT43(DCR)ではAzarashi、MT44(DCX)では自作のプログラムを使用しています
また受信時刻には誤差が含まれます。あくまで参考程度にしてください

21時19分55秒受信 緊急地震速報

$QZQSM,61,53ac88b58980db2400006b130a40c5ddc00000000000f80004000011b640e54*71

防災気象情報(緊急地震速報)(発表)(最優先)
緊急地震速報
強い揺れに警戒してください。

発表時刻: 1月13日21時19分

震央地名: 日向灘
地震発生時刻: 13日21時19分
深さ: 20km
マグニチュード: 6.4
震度(下限): 震度5強
震度(上限): 震度5強
長周期地震動階級(下限): 長周期地震動階級2
長周期地震動階級(上限): 長周期地震動階級2
長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、九州

21時21分35秒受信 震度情報

$QZQSM,61,9aad18b58a8003589bb550a955ab15c0000000000000000000000013ca91244*20

防災気象情報(震度)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震による強い揺れを感じました。

発表時刻: 1月13日21時21分

震度: 5弱
宮崎県

震度: 4
福岡県

震度: 4
佐賀県

震度: 4
熊本県

震度: 4
大分県

震度: 4
鹿児島県

21時22分35秒受信 震度情報

$QZQSM,61,9aad18b58b0003589bb550a955ab15c0000000000000000000000013a133fa4*70

防災気象情報(震度)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震による強い揺れを感じました。

発表時刻: 1月13日21時22分

震度: 5弱
宮崎県

震度: 4
福岡県

震度: 4
佐賀県

震度: 4
熊本県

震度: 4
大分県

震度: 4
鹿児島県

21時24分55秒受信 震源情報

$QZQSM,61,53ad10b58c00035de2006b130f40c5c7f001072000000000000000107f41a48*24

防災気象情報(震源)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

発表時刻: 1月13日21時24分

震央地名: 日向灘
緯度・経度: 北緯31度48分0秒 東経131度36分0秒
深さ: 30km

21時25分00秒受信 震源情報

$QZQSM,61,9aad18b58c0003589bb550a955ab15c0000000000000000000000010a9c2258*27

防災気象情報(震度)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震による強い揺れを感じました。

発表時刻: 1月13日21時24分

震度: 5弱
宮崎県

震度: 4
福岡県

震度: 4
佐賀県

震度: 4
熊本県

震度: 4
大分県

震度: 4
鹿児島県

21時32分01秒受信 Lアラート(宮崎県 東臼杵郡 門川町)

$QZQSM,61,53b0a04de14902f0200000000000000000002c5b400000000000001338efaac*72

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Earthquake 地震
発災時刻 : 2025-01/13(月) 12:31
対象地域 : 宮崎県 東臼杵郡 門川町

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
海外向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS1R

21時32分01秒受信 震源情報

$QZQSM,56,c6ad10b59080000000006b13ffc50007f001072000000000000000112b56900*7f

防災気象情報(震源)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震がありました。


発表時刻: 1月13日21時33分

震央地名: 未設定(北西太平洋津波情報)
緯度・経度: 北緯31度48分0秒 東経131度36分0秒
深さ: 不明
マグニチュード: 6.9

21時33分44秒受信 北西太平洋津波情報

$QZQSM,61,53ad30b59080047ffffe3000000000000000000000000000000000114165c24*23

MA-DC Report (Northwest Pacific Tsunami) (Issue) (Priority)
There is a Very Small Possibility of a destructive Local Tsunami.

Time of Issue: --01-13T12:33Z

Expected Tsunami Arrival Time: Unknown
Tsunami Height: Unknown
Coastal Region: Unknown

21時38分16秒受信 震源情報

$QZQSM,61,c6ad10b59300034de3006b130f45c5c7f00107200000000000000012511f1d8*26

13日21時19分ころ、地震がありました。
津波警報等(大津波警報・津波警報あるいは津波注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震源要素を訂正します。

発表時刻: 1月13日21時38分

震央地名: 日向灘
緯度・経度: 北緯31度48分0秒 東経131度36分0秒
深さ: 30km
マグニチュード: 6.9

21時38分20秒受信 震度情報

$QZQSM,61,53ad18b5930003589bb550a955ab15c000000000000000000000001299664cc*28

防災気象情報(震度)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震による強い揺れを感じました。

発表時刻: 1月13日21時38分

震度: 5弱
宮崎県

震度: 4
福岡県

震度: 4
佐賀県

震度: 4
熊本県

震度: 4
大分県

震度: 4
鹿児島県

21時49分46秒受信 Lアラート(宮崎県 児湯郡 高鍋町)

$QZQSM,58,c6b2e44de1490302200000000000000000002c56400000000000001143c95a0*78

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Earthquake 地震
発災時刻 : 2025-01/13(月) 12:49
対象地域 : 宮崎県 児湯郡 高鍋町

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
日本向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS4, QZS1R, QZS3

南海トラフ臨時情報(調査中A)

21時55分20秒より順次17通に分割送信

$QZQSM,61,53ad20b59b8000f7de48f34e4477de48f7de49f34bd2f7de49028812754c1cc*23
$QZQSM,61,9aad20b59b8000f2d74471c145f450c672c5caf1c14972c7cb1e8812b688e60*21
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f1c040f45d55f1c0d772d744f2c2d471c1491c8812c4c9468*7d
$QZQSM,61,9aad20b59b8000f3c55b7359c0f1c0d5f2dfce71c0cc71c0d31a881348e862c*21
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f34b5cf1c0d7f1c040f2c045f1c042f1c0d718881382244b8*2d
$QZQSM,61,53ad20b59b8000f1c0caf1c14671c145f2ce5872cfcff1c0d7168813f899b54*27
$QZQSM,61,53ad20b59b8000f1c0d1f1c0d371c0c7f1c0d071c0caf1c0c220881088dcfb4*23
$QZQSM,61,9aad20b59b8000f35adbf1c1c471c1d4f1c1caf2ce5874ce43928810c6a8474*22
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f1c0d774555ff34fddf1c14974cb45f2d3c58e88111a9b5ac*2a
$QZQSM,61,53ad20b59b8000f4c051f34053f1c0d5f1c0d271c0c271c0d30c881149e6814*25
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f1c1caf2ce5874ce43f1c0d471c0d774cb510a8811fd78f28*2b
$QZQSM,61,53ad20b59b8000f4ce43f1c0d472c6cbf35adbf1c1c471c1d48888121de5860*79
$QZQSM,61,9aad20b59b8000f1c0d5f3ccdd73ca4ff1c0cbf1c0cff2ce580688125be8050*2d
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f7de48f34cc177de48f7de4cf2c44374d041848812b145340*2f
$QZQSM,61,9aad20b59b8000f1c0cbf1c0df71c0cbf1c0cff1c04172c6cb908813132556c*70
$QZQSM,61,c6ad20b59b8000f1c0410000000000000000000000000000002288135fdcc78*2e
防災気象情報(南海トラフ地震)(発表)(優先)
南海トラフ地震に関連する情報が発表されました。

発表時刻: 1月13日21時55分
地震関連情報: 調査中A(監視領域内でマグニチュード6.8以上の地震が発生したことにより、臨時に「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」を開催)
1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。
南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。

22時03分45秒受信 Lアラート(高知県 土佐市)

$QZQSM,58,c6b2e44de159031020000000000000000000264940000000000000124a3e358*26

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Tsunami 津波
発災時刻 : 2025-01/13(月) 13:03
対象地域 : 高知県 土佐市

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
日本向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS4, QZS1R, QZS3

22時05分01秒受信 Lアラート(高知県 香南市)

$QZQSM,58,53b0844de159031120000000000000000000264ac0000000000000129520040*23

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Tsunami 津波
発災時刻 : 2025-01/13(月) 13:04
対象地域 : 高知県 香南市

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
海外向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS3

22時06分54秒受信 Lアラート(高知県 安芸郡 芸西村)

$QZQSM,58,9ab0844de1590313200000000000000000002662c0000000000000113e7fa40*75

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Tsunami 津波
発災時刻 : 2025-01/13(月) 13:06
対象地域 : 高知県 安芸郡 芸西村

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
海外向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS3

22時07分58秒受信 Lアラート(高知県 四万十市)

$QZQSM,58,c6b0844de159031420000000000000000000264a8000000000000010d65b7dc*23

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Tsunami 津波
発災時刻 : 2025-01/13(月) 13:07
対象地域 : 高知県 四万十市

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
海外向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS3

22時11分58秒受信 Lアラート(高知県安芸市)

$QZQSM,58,c6b0844de1590318200000000000000000002648c000000000000012edce348*22

Lアラート(警報)
重 大 度 : 極度
持続期間 : 不明
災害種別 : GEO-Tsunami 津波
発災時刻 : 2025-01/13(月) 13:11
対象地域 : 高知県 安芸市

情報提供 : マルチメディア振興センター(日本)

<衛星からの情報送信状況>
海外向けに送信中の衛星 : QZS2, QZS3

22時35分08秒受信 震度情報

$QZQSM,61,53ad10b5b100000000006b13ffc40007f001072000000000000000139fdf170*78

防災気象情報(震源)(発表)(優先)
13日21時19分ころ、地震がありました。


発表時刻: 1月13日22時34分

震央地名: 未設定(北西太平洋津波情報)
緯度・経度: 北緯31度48分0秒 東経131度36分0秒
深さ: 不明
マグニチュード: 6.8

南海トラフ臨時情報(調査終了)

23時34分45秒より25通での分割送信を受信

$QZQSM,61,53ad20b5d68003725dc572cdcf71c0d772ce5874ce43f1c0d782c812eff41fc*23
$QZQSM,61,9aad20b5d68003734b5ef1c0cbf1c0d371c0c571c0c7f1c0c9aec813342a768*2a
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800371c0c471c14973d15d72d74ff1c0d5f2d74facc813746bce8*72
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c0d772ce5874ce43f1c0dc71c0d772c14caac813f3ee478*2a
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800371c0cbf1c040f34bd2f4d041f1c0c5f1c144a8c81027d40b4*7a
$QZQSM,61,53ad20b5d6800371c0c271c0c9f1c0d471c0d5f3caccf34247a6c8105371464*2b
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c14171c0c571c0c5f1c0cbf1c0c7f1c0d524c810bccdbf8*25
$QZQSM,61,53ad20b5d6800374ce43f1c0c673ccdd73ca4ff1c0cbf1c0d322c8113fe80c0*29
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c0d071c0cbf1c040f1c0c271c0d272ce5820c811424ba4c*20
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800371c149f1c0d3f1c0cbf1c0cff1c04171c0cf9ec811b3f5238*7c
$QZQSM,61,53ad20b5d6800371c0d3f1c0d7f1c0c171c14571c0df71c0cd9cc811c7d518c*71
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800371c0d471c0c674c3c6f45340f1c0d3f1c0ccb0c8126a6db18*7f
$QZQSM,61,53ad20b5d6800371c0c471c144f1c14671c145f3c7df7458d09ac812b89d9e4*7e
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c0dcf1c0d373cddc72d7df73cd4271c0d596c812dd22514*25
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800371c0c672dcd9f2dc5c734cc171c0d47357ca14c8131b92fb0*75
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c0d773ccdd73ca4ff2c7d7f441def3405392c813984e234*21
$QZQSM,61,c6ad20b5d68003735adbf1c1c471c1d4f1c1caf2ce5874ce4390c813ed122d8*79
$QZQSM,61,53ad20b5d680037454d972dec9f1c0cdf1c0cd71c040f2c6cb8ec8103b92834*7e
$QZQSM,61,9aad20b5d6800371c14671c0d7734ed0f25ddb71c0d5f1c1410cc81055828bc*7e
$QZQSM,61,53ad20b5d6800373d25d71c0caf1c14671c0cff1c0c271c0cd0ac810f29f3d8*27
$QZQSM,61,9aad20b5d6800374c05972cfdd734e5674544473ca5df1c0d388c81122edf60*24
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800374ce43f4cc5973c0def2d7df73d6cb73475406c8114dbd604*78
$QZQSM,61,53ad20b5d6800372c6cbf35adbf1c1c471c1d4f1c1caf2ce5804c811a11c998*71
$QZQSM,61,c6ad20b5d6800374d5cc71c0df71c0d1f1c0cff1c0d474404198c81230a5018*7a
$QZQSM,61,53ad20b5d6800371c04100000000000000000000000000000032c8125042be8*79
防災気象情報(南海トラフ地震)(発表)(優先)
南海トラフ地震に関連する情報が発表されました。

発表時刻: 1月13日23時45分
地震関連情報: 調査終了
今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではありませんでした。
ただし、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?