LoginSignup
1
0

hyprdotsを立ててみた

Last updated at Posted at 2024-04-22

archlinuxについて

archlinuxはLinuxディストリビューションの一つでかなり自由な規制に公開されています。
開発理念がシンプリティということもあり、必要最低限のものしか入っていません。逆にいうなら、改造をしやすいOSとなっています。
今回はカッコイイGUIをhyprdotsというコンポジタをかり作成していきたいと思います。

コンポジタとは?

軽くコンポジタの説明をしてからインストールについて書きたいと思います。
コンポジタというのは、出力のグラフィックをGPUに渡す機能のことですが、私もよく理解していないので「GUIを起動させるために必要なんだな!」程度で考えましょう!

archlinuxのインストール

archlinux公式からisoファイルをインストールしましょう
archlinuxのiso
次にRufusなどを使ってBIOSから起動できるようにします。
Rufus
それでは起動します。

セットアップ

起動したら一番上を選択することでコンソールが現れます。
wifiを使いたい方はこちらのコマンドを試してください。

iwctl

stasion wlan0 connect [your_wifiname]
password:

exit

今回はセットアップを簡単にしてくれるコマンドがあるのでそれを使います。

archinstall

設定が以下のように変更しました
Mirrors > Mirror region > Japan

disk configuration > Use a best effort~ > [your_disk] > ext4 > yes

Boot loader > Grub

User account > Add a user > [your_username] > [your_pass] > yes > confirm and exit

Profile > Type > Desktop > Hyprland > polkit

Audio > Pipewire

Addisional packages > nvim firefox git

network configure > Use NetworkManager

Timezone > Japan

install > [てきとうにキーを押す]

これでhyprlandのインストールが終わりました。

Hyprlandセットアップ

起動時archlinuxを選択してください。

hyprdotsのファイルをインストールします。
ログインをしてください。
Windows key + Q でコンソールを出してください。

nvim .config/hypr/hyprland.conf

上から13行目にあるautogeneratedをコメントアウトしてください。
そしてmonitorの下に次のコードを追加します。

monitor=,1680x1050@60, 0x0, 1

次にhyprdotsをインストールします。

コンソールから

cd
git clone https://github.com/prasanthrangan/hyprdots.git

cd hyprdots-main
cd Scripts

./install.sh

これでインストールが始まります。

注意
セレクト時には番号で答えてください。
n以外の選択はyで答えます。

select shell : zsh
select aur helper : paru

repository extra : 1

# repository AURは3つ聞かれますが3つとも1です。
repository AUR : 1

rebootしたら終了です。
お疲れ様でした。

参考資料
https://www.youtube.com/watch?v=otwnzco0HmM

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0