1 Custom Instructionsの設定:
1 公式ガイド(Memory Bankのセットアップ) にある Custom Instructions for Memory Bank の部分をコピーします。
https://docs.cline.bot/improving-your-prompting-skills/cline-memory-bank
2 VS Code上でClineの設定を開く
Cmd + Shift + P → Cline: Open Settings
または、拡張機能一覧からClineを選び、「Settings」→「Custom Instructions」
補足:後述の初期化コマンドを実行しても…
initialize memory bank を実行すると、必要なMarkdownファイル群が memory-bank フォルダに生成されますが、
その際も、Clineはまだそのファイル群を参照するようにはなっていません。
参照させるには、「Custom Instructions」が必要です。
2 memory-bankディレクトリの作成:
プロジェクトのルートディレクトリにmemory-bankというフォルダを作成します。
3 Memory Bankの初期化:
Act Clineのチャットインターフェースでinitialize memory bankと入力します。
これにより、memory-bankフォルダ内に以下のMarkdownファイルが自動生成されます:
プロジェクトが何を実現しようとしているのか
誰のために、どんな価値を提供するのか
全体像やビジョン、スコープを簡潔に記述
製品が属する市場、ターゲットユーザー、競合との関係性
ビジネス的な目的(収益化・SEO・流入増など)
サービスの立ち位置や特性
役割:今チームや開発者が注力しているタスクや課題
現在進行中の機能やバグ修正
技術的な課題や検討中のテーマ
短期的なゴールやスプリント内容
役割:採用している設計方針・アーキテクチャ・命名規則など
MVC、クリーンアーキテクチャ、DIなどの採用有無
デザインパターン、ミドルウェア構成
命名規則やディレクトリ構造のルール
役割:使っている言語・フレームワーク・ライブラリ・開発環境の情報
PHP / WordPress / MySQL / RSSフィードなど
外部ライブラリやAPI
ローカル開発環境やCI/CDツールの構成
役割:最近の更新、マイルストーン、今後の予定
いつどんな機能が追加されたか
バグ修正や技術的改善の履歴
次の予定や計画
4 clinerulesファイルの作成:
newsサイトを例に出す
プロジェクトのルートディレクトリに.clinerulesというファイルを作成し、プロジェクト固有のルールやガイドラインを記述します。
このファイルには、コーディング規約や設計パターンなど、Clineが参照すべき情報を含めます。
## プロジェクト概要
例
本プロジェクトは、WordPressベースで運用されているニュースサイト(xxxxxxxxxxxxx.jp)です。
目的は、記事を生成・管理し、連携先ニュースサイト(例:x、y)へRSSフィードとして提供することです。
## RSSフィード構成
RSS出力は `news/feed/` 以下で管理されており、以下の連携先が存在します:
- https://xxxxxxxxxxxxx.jp/feed/rss_x.xml
- https://xxxxxxxxxxxxx.jp/feed/rss_y.xml
## 配信制御(限定配信)
記事ごとに配信対象か判定するため、`news_postmeta` テーブルに `meta_key = _transfer_limited_delivery` を設定しています。
news_postmetaにて個別の配信設定を行います
const LIMITED_DELIVERY_NEWS_MEDIA = 1; // xへのRSS限定配信対象
const LIMITED_DELIVERY_NEWS_MEDIA = 2; // yへのRSS限定配信対象
const LIMITED_DELIVERY_NEWS_MEDIA = 3; // xyへのRSS限定配信対象
値の付与はWordPress管理画面でUIから行われ、値の処理は Config.php や const.php にて定義されています
5 Custom Instructionsの適用:
Clineのチャットインターフェースでfollow your custom instructionsと入力し、設定したカスタムインストラクションを適用します。
これにより、ClineはMemory Bankの内容を読み込み、プロジェクトのコンテキストを理解した上で作業を進めることができます。
6 Memory Bankの更新:
作業の進捗やプロジェクトの変更点を反映させるため、適宜update memory bankと入力してMemory Bankを更新します。
これにより、Clineは最新のプロジェクト状況を把握し、適切なサポートを提供します。