0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

NUCで始めるVMware TanzuAdvent Calendar 2020

Day 8

NUCで始めるVMware Tanzu - vSphereクラスタの構築(物理NUC編)

Last updated at Posted at 2020-12-07

さて、vCenterとESXiが揃ったので、vSphereクラスタを構築していきます。

#現在のネットワーク構成
まず報告があるのですが、192.168.0.0/24のネットワークレンジだと、家の既存のネットワークと混同しそうなので、192.168.5.0/24のレンジに変更しました。(使われていなさそうなレンジを適当に。)
図にすると、こんな感じです
nuclab.png
前日までに192.168.0.200でvCenterを作成している方は、そのように読み替えていただければと:pray:
それに伴い、各ESXiもStaticなIPに変更してたりします。

#現在の利用状況の確認
せっかくなので、まったく利用していない状況での各リソースの仕様状況の魚拓を取っておきます。
###vCenter
当然だが、何も登録していないため、現在のリソースは全て0という状況
スクリーンショット 2020-12-07 0.38.56.png
###ESXi01
ESXi01にはvCenterが入っている分、14GB近くメモリを消費してます。他のリソースはスカスカ。
スクリーンショット 2020-12-07 14.45.23.png
###ESXi02-04
他の3台はまだ何も使ってないので、素のESXiだけだと、約2GB位しかメモリを消費していないことが分かります。
スクリーンショット 2020-12-07 13.30.29.png

#データセンター作成
まずは、データセンター作っちゃいましょう!右クリックで「新規データセンター」を選択
dc01
せっかくデータセンターなので、リージョンっぽい名前にしてみました。
dc02
あっさりと出来てしまいました。。まだなにもホストを登録してないので、空のDCの出来上がりです!
dc02
#クラスタの登録
続けてクラスタも作っちゃいましょう!「新規クラスタ」を選択
dc02
ここは、Nestedさせてからでないと、vSANとかしても意味ないので、全部オフで進みます。
dc02
作成すると、このように「クイックスタート」画面に誘導されます。
スクリーンショット 2020-12-07 2.22.12.png
#ホストの追加
クイックスタートの指示に従い、次はホストの追加をやりましょう。「追加」をクリック。
今回用意した4台のESXiを登録してみます。全部同じ認証情報の場合、「すべてのホストに同じ〜」にチェックを入れると、1台分だけの入力で良さそうです。「次へ」
スクリーンショット 2020-12-07 2.29.56.png
セキュリティアラートが出ます。全てにチェックを入れて「OK」
スクリーンショット 2020-12-07 2.30.45.png
ホストサマリ画面。vCenterがいるホストには、警告が出ます。「次へ」
スクリーンショット 2020-12-07 2.32.02.png
確認画面。実質、「完了」一択ですね。
スクリーンショット 2020-12-07 2.33.07.png
以下の状態となりました。「ホストTPM認証アラーム」でエラーとなっていますね。
TPM(Trusted Platform Module)とは、暗号鍵を外部管理するためのNUCに搭載されたセキュリティチップのようです。vSphere6.7から搭載されたチェックのようですね。特にセキュアブートを使う予定もないので、「緑にリセット」で良いでしょう。(解決したい方はこちらを参照)
また、ESXi02-04はメンテナンスモード状態のため、「メンテナンスモードの終了」をしていきます。
スクリーンショット 2020-12-07 18.49.04.png
はい、これで、クラスタに4台のESXiとvCenterが無事に参加されましたね!
スクリーンショット 2020-12-07 23.52.08.png
「すべての必要なホストがメンテナンスモードになっています」が赤くなっていますが、これは、その次の「クラスタの構成」をするために、メンテナンスモードになっている必要があることを意味します。ですが、今回はこのESXiたちに対して、クラスタを構成するつもりはないので、無視して大丈夫です。
時刻の方は気になるので、直していきましょう。

###NTP設定
まずは、大本のvCenterから直していきます。
https://192.168.5.200:5480 にアクセスして、vCenterの管理画面にアクセスします。
(5480portを指定することで、vCenter Server自体の設定が行えるので、覚えておきましょう)
スクリーンショット 2020-12-08 0.47.40.png
左メニューから、「時刻」を選択。
スクリーンショット 2020-12-08 0.20.31.png
タイムゾーンはもちろんAsia/Tokyoで。

NTPサーバは、定番の「ntp.nict.jp」とかで良いでしょう。

続いて4台のESXiは、vCenter上から編集できます。(5480portじゃない方)
それぞれのサーバを選び、「設定」の中から「時間の設定」メニューを開きます
スクリーンショット 2020-12-08 0.00.41.png
「有効化」にチェックを入れ、「ntp.nict.jp」を指定し、「NTPサービスの開始」にチェックを入れ、「ポートの使用状況にしたがって起動および停止」を選択しました。
スクリーンショット 2020-12-08 1.00.33.png
はい、無事に時刻のステータスはグリーンとなりました。
スクリーンショット 2020-12-08 1.02.44.png

#現在のvCenterリソース状況
当然ですが、今のところスカスカですね:grinning:

  • CPU:約34GHz使えて、そのうち1GHz未満。ほぼ誤差ですね。。
  • メモリ:トータル約255GB。そのうち約20GB(vCenter 12GB + ESXi 2GBx4)を使用
  • ストレージ:トータル約1.8TB。そのうち約44GB(vCenter 36GB + ESXi 2GBx4)を使用

スクリーンショット 2020-12-08 1.20.21.png

はい、本日はこれで終了です!
明日は、この上にNested構成のvSphereクラスタを作っていきましょう。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?