LoginSignup
19
20

More than 5 years have passed since last update.

スタートアップ企業ってこんな感じだよー

Posted at

Lemonade Lab, Inc. というスタートアップ企業に転職しました。

起業して2年ほどの会社で、開発メンバーは自分も含めて5名。全体で10名位です。
サービス内容は、健康志向な人、特に走る人や自転車乗りのためのライフログサービスです。
アプリは現在、オープンβといった位置づけで、ストアには出していますが次のバージョン
に向けて絶賛開発中です。

今まで Silicon Graphicsスクウェア・エニックス楽天 といった
そこそこ大きな企業を渡り歩いて来たので、自分の中ではちょっとした挑戦でした。

1週間ほど働いた所感をKPT風にまとめてみましたので、
他の企業の様子を知りたい人や、スタートアップで働き始めるとどんな事を感じるかなど、
参考にしていただければと思います。

Keep

  • 初コミットDone!(Keepの方に書いて良いか迷ったが、まずは第一歩と言う事で。)
    少しずつスピードあげつつ着実にコミット増やしていきたいす。。。
  • 開発するのに最高な職場環境でした!具体的には、
    • 一つの部屋の中に、開発に必要な備品が全て揃っている。
    • 関係者も全員揃っていてコミュニケーションし易い。
    • 全員が会社に対する責任を直接背負っているため意識が高い。
    • コーヒー、お茶、炭酸水、水がタダで飲める。自販機がない(結構重要ですw)
  • ConfluenceやDropboxでドキュメントを管理し、AWSでサーバ管理、
    git-flowでプログラムを共有する今どきの環境。メイン言語はpython(DJango)。
    前の職場でもConfluenceやgitは使っていたのでありがたい。
  • 自分のノートPCで仕事するのは非常に効率が良い!
    (※今までは会社支給のノートPCを使っていた。)
    家でも同じ環境に向き合えるので、脳がリセットされない。
  • うちのサービスの性質上、週一で職場の人達と一緒に代々木公園を走ることになっているw
    定期的に健康な汗をかける機会のある職場というのは非常に良い事だと思う。
  • 個人的なKeepだが、先月辺りからMacをまともに使い始めた結果、、、凄くイイ!(・∀・)
    Windowsは3.1以降、LinuxはRedhat7.2以降から使用してきたが、
    Macには何度か移ろうとしては「Windowsの〜機能がないから。。」と諦めていた。
    今はそんな事なさそうなので、完全にマカーになれそう。時代は進歩したものだ。
  • 今まで社食だったので、色々な所でお昼食べられるの楽しいw(お金かかるけど)

Problem

  • 当然の事だが、スタートアップには研修期間というものが存在しない。
    即戦力を期待されて入っているはずなので、スプリントの真っ最中に投入される。
    なのでちょっと焦る。(真面目な人は大変かもw)
  • 上記の事もあり、自分の足手まとい感が半端ない。。orz
    色々と覚えるべき事が多く、予習がまだまだ足りていなかったと反省。
    特にフレームワーク構成やワークフローをキャッチアップするのに悪戦苦闘した。
  • あとサービス仕様についても全然理解が足りていため、色々と質問攻めになってしまった。
    特に、メンター的な事をしていただいている方には、結構忙しい時期にも関わらず、
    かなり時間を割いてもらった気がする。。今度奢らせて貰いたいな。。
  • タバコ吸う人が他にいないので、タバコ休憩が若干申し訳ない気持ちになる。。

Try

  • 今後新しく入ってくる人がすぐに開発フローに乗れるよう、
    今回で得た経験をフィードバックするような資料を作りたい。
    開発のワークフローやサービス用語をチュートリアル的に学べるような資料。
  • 自分の経験を活かせるような方向に徐々に持っていく。特に、環境周りの改善提案。
  • サービスについても、いくつか思うところがあるので、提案していこうと思う。
  • スタートアップはとにかく人が足りないので、優秀な人材を常に求めている。
    なので、こういったOutputを少しずつ積み重ねて、人脈を呼び込んでいきたい。

その他

という訳でTryでも書きましたが、開発メンバー募集中ですw
特に、アプリ(iOS/Android)開発者が足りないです!
気になった方がいましたら、hirotaka0426@gmail.com までコンタクトお願いします!!

19
20
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
20